2018年3月1日(雨~晴れ)
今日は今シーズン最後のアイスクライミング講習会の予定でしたが
春の嵐が通過して大荒れの天候になったために中止になりました。
嵐が通過した午後から
久しぶりにMTBで峠トレーニングに行く事に。
我が家の裏には梅林があって
梅の花が丁度見頃になっています。


まずは日向薬師の峠から日向林道経由、にがくぼ林道。
いつもの場所でいつもの写真。
今日はよく見えますね。

今日はファンタオレンジジャージで。(笑)

林道を走っていると
いきなり前がかすんできました。
霧が出る訳もないので何かと思っていたら
杉花粉でビックリ!!
山のあちこちでこんなに花粉が飛んでいました。


私は花粉症は無いので助かりましたが。。。
その後は大山の参道を一番奥まで走り
浅間山林道~阿夫利林道。
そして伊勢原カントリーの激坂。

そして来た道をそのまま峠を越えて帰りました。
第2東名もかなり出来上がってきましたよ。

峠の途中に猪の皮をたくさん干してありました。


下山してもお山は花粉でこんな状態でした。(笑)

峠トレーニングの後の燃料補給はチキンカツで。(笑)


ウィスキーのつまみにチョコレートケーキでした。(笑)
