2018年5月18日(金)晴れ


昨日に引き続き今日も広沢寺でクライミング基礎講習会を開催です。

今日、参加いただく方は

1泊2日で遠路はるばる福島市から来ていただきました。

遠くからわざわざ来ていただけるなんて本当にありがたいことです。


講習内容はいつもと同じで

ギアの説明をしてからザイルの各種ザイルの結び方。


イメージ 1


イメージ 2


ビレーポイントでのセルフビレーの取り方。


イメージ 3


ビレーデバイスをハーネスから外す時には

落とさないように必ずこの状態で外します。


イメージ 4


各種ビレー方法。


イメージ 5


さまざまな状況で墜落を止めてもらい

危険な状態を覚えてもらいます。


イメージ 6


今日もお1人参加なので

50m岩壁を上まで登りました。


イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9


懸垂下降は2ピッチで。

イメージ 10


イメージ 11


最後にトップロープをセットして

クライミングの反復練習です。


イメージ 12


イメージ 13


イメージ 14


来月はマルチピッチクライミング講習会に来ていただく予定です。

今日はお疲れ様でした。(^^)


イメージ 15


イメージ 16


イメージ 17