2018年5月21日(月)晴れ
昨日に引き続き
今日も伊豆/城山南壁でクライミングです。
今日はお二人をバトルランナーにご案内します。
今までかなりクライミングのトレーニングを続けてきていますので
鎌形ハング以外は余裕で登れると思いますが
ハングは少し苦戦するかもしれません。
今日の伊豆/城山南壁も貸切状態です。(^^)

まずは1ピッチ目。



まだ余裕がありますね。(^^)
2ピッチ目がグレード的には核心で 5.10a ありますが
登ってみるとそれほど難しさは感じません。



順調に登ってきています。


鎌形ハングの登り方を説明するために
ハングの下で一度ピッチを切りました。

このハングを越えて行きますが
グレード的には 5.9 になっていて
ハングに慣れている人であれば
それほど難しくはありません。
さぁ、これからチャレンジです。

Sさんはさすがに苦戦していたので
お助けシュリンゲが出ました。(^^)

Bさんはあともう少しでしたが
テンション交じりで登って来ました。

またいつかリベンジですね。(^^)
難しいピッチは終わったので一安心。

最終ピッチを樹林帯まで登ります。



バトルランナーの終了点は
立木にシュリンゲ+カラビナになっていて
いまいち使う気にならないので
隣のダイレクトルートの終了点まで移動して懸垂下降します。

今日は60mザイル2本だったので
懸垂下降2回で取付きに戻りました。

真中がバトルランナー。

今日はSさんの娘さんが見学に来ていました。
いつもの場所で記念撮影。

今日はお疲れ様でした。(^^)