2019年2月23日(土)晴れ


今週末は土日連続で

湯川の氷柱でアイスクライミング講習会を開催することとなりました。

今日はお1人参加で野辺山駅でピックアップします。


しかし八ヶ岳も雪が少ないですね。

下界には雪はほとんど残っていません。


イメージ 1


湯川の氷柱も氷が少し心配でしたが

日陰のエリアはまだ登れる状態で残っていたので一安心です。


アプローチの林道にも雪はありませんが

かなり深く掘れている場所もあるので

乗用車では厳しいですね。


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


今日参加いただく方は

アイスクライミング2回目なので

比較的簡単なルートにトップロープをセットします。


イメージ 6


さすがに泥が混じってきて

春が近いと言った感じですね。


私がリードして登っていると

下に見えているカメラマンが氷床で滑って沢の中に滑落。。。

腰まで冷たい水に浸かってしまいました。


イメージ 7


イメージ 8


しかしどうしても写真を撮りたかったらしく

びしょ濡れになりながらも

登っている写真を撮ってもいいですか??

と聞いてきました。


快くOKしましたが

冷たい風も吹いていたので

さぞかし寒かったと思いますよ。


対岸のこの壁はシャワークライミングになるので

もう終わりです。

上部も氷がつながっていないので

登っても最後が大変ですね。


イメージ 9


イメージ 10


トップロープをセットしてさっそく練習開始。


イメージ 11


雨が降ってから冷えたので

氷の表面が固まってしまいツルツルになっています。

バイルをしっかりと降ってピックを刺さなければ登れません。


イメージ 12


ちょっと苦戦していました。


イメージ 13


イメージ 14


イメージ 15


今度はアイゼンでしっかりと立ち込む練習です。

バイルは持たずにアイゼンだけで登ります。


イメージ 16


イメージ 17


バイルが無くてももう少し上まで登れました。


イメージ 18


この練習をした後でバイルで登れば

足さばきが上手くなっているので

腕の負担が少なくなります。


イメージ 19


イメージ 20


最後には一番上まで登ることができました。(^^)


イメージ 21


ずいぶんと上達してきた所で

アイスシーズンも終わってしまうのが残念です。

あと数回続けて練習すれば

動きも身に付くんですけどね。。。


手に持っているバイルはシモンのスカッド。

20年近く前に

ハンドル付きで一番最初に出たモデル。


ピックをかなり鋭利に研いであるので

刺さりは最高にいいです。


イメージ 22


明日の日曜日も湯川の氷柱でアイスクライミング講習会なので

今日は佐久平駅近くのホテルに宿泊します。

部屋の窓からは浅間山が良く見えていました。


イメージ 23


健康センターも併設してあるので

お風呂でじっくりと暖まってからまずはビール。(笑)


イメージ 24


今夜は駅近くのお店へ。


イメージ 25


イメージ 26


地元の人しか来ないような

裏通りにある隠れが的なお店です。


イメージ 27


イメージ 28


まずは佐久の地酒からいただきます。


イメージ 29


先週の北海道で食べ忘れた

北海道産のシシャモ。(笑)

貴重なので結構いい値段ですが

やっぱり美味しいですね。


イメージ 30


レンコンのはさみ揚げ。


イメージ 31


次はお隣の上田の地酒。

日本酒度が-3度なので結構甘いです。


イメージ 32


徳利とグラスもいい感じですね。


イメージ 33


しめ鯖刺。


イメージ 34


あま鯛の兜焼き。


イメージ 35


雰囲気のいいお店で

カウンターでじっくりと飲めました。


最後の〆はやっぱりラーメン。

ホテルから1kmほど歩きましたが

美味しいラーメン屋を見つけました。


イメージ 36


チャーシュー麺をいただきましたが美味しかったです。(^^)


イメージ 37


明日は今シーズン最後の

湯川の氷柱アイスクライミング講習会です。


イメージ 38


イメージ 39