2019年6月14日(金)晴れ

今日は3人にご参加いただいて広沢寺でクライミング基礎講習会です。

梅雨入りして天気も心配でしたがなんとか晴れ間が出てくれました。

まずは各種ギアの説明から。

見た目は重そうですが軽量カラビナを使用しているので意外と軽いです。

P6140003

続いて各種ザイルの結び方。

P6140004

各種ビレー方法。

ザイルが絡んだ場合の治し方。

P6140006

ロワーダウン手順。

P6140009

P6140010

P6140011

P6140015

ビレーができるようになったら実際の墜落を体験。

P6140016

色々と手の位置を変えてどれぐらいザイルが流れるのかを体験。

危険な確保を覚えて絶対にやらないようにしてもらいます。

P6140017

P6140018

P6140019

最後にトップロープをセットしてクライミング練習。

P6140020

P6140021

お互いの安全確認は確実に。

P6140023

P6140024

ビレーもお互いにやってもらいます。

P6140025

P6140027

P6140030

P6140031

P6140034

P6140038

P6140039

P6140043

P6140046

P6140047

皆さん、一通りの技術はできるようになりました。あとは忘れないように
復習あるのみです。

今日はお疲れ様でした。

P6140049

バナー1

バナー3