2019年7月7日(日)曇り

今日は白河/聖ヶ岩トップロープクライミング講習会2日目。

参加者の方が入れ替わって3名にご参加いただきました。

今日は下のエリアを登ります。

DSC_1591

DSC_1592

まずは簡単なルートにトップロープをセットしてアップから。

DSC_1593

DSC_1597

岩の下部はまだ少しヌメっているので要注意。

DSC_1598

そして次は約40mのロングルート。

ダブルロープでトップロープをセットします。

グレードは上部の核心部が5.10Cになっていますが、それほど無い感じ
がします。

DSC_1607

DSC_1608

DSC_1613

DSC_1617

ビジターセンターから見た先ほどのルート上部。

DSC_1618

DSC_1619

DSC_1622

DSC_1627

無事に完登しました。(^^)

DSC_1629

次は私が設定したトップロープ課題へ。4本設定してあります。

DSC_1632

DSC_1633

DSC_1636

DSC_1638

DSC_1642

DSC_1643

今日も雨にも降られずに登ることができました。

去年の同じ時期に来た時には暑くて暑くてたまりませんでしたが、今日は
北東気流が入っていて気温も18℃程度で寒いくらいでした。

今日もお疲れ様でした。

今夜は郡山市で日本酒講習会です。(^^)

DSC_1644

バナー1
バナー3