2019年7月18日(木)曇り
今週は毎日雨ばかりで講習会も中止になってしまい、今日が今週最初の
仕事となりました。
最初は湯河原/幕岩の予定でしたが岩が濡れている可能性が大きかっ
たため広沢寺に変更となりました。
今日は4人にご参加いただいてトップロープクライミング講習会です。
岩場が濡れているにも関わらず岩場は賑わっていました。
まずは簡単なルートでアップします。



トップロープをもう1本セット。
ちょっと濡れている所もありますが段々と乾いてきています。


アップが終わってからこちらのルートへ。


左のパーティが下降してからは貸切となりました。



濡れている所を登るのも練習になります。


今度は凹角へ。





交代でどんどん登って行きます。

ちょっと傾斜をつけすぎですね。(笑)


場所を変えてトップロープを張り替えます。



今度は蛙越え。


凹角も交代で登ります。







最後は蛙越えに交代で挑戦。



先に帰ったN村さん以外は完登ならずでした。
右から巻いて上部を登りました。

今日は岩が濡れている所もありましたが、かなりの本数を登っていただき
ました。
早く梅雨明けしてほしいですね。
今日もお疲れ様でした。



今週は毎日雨ばかりで講習会も中止になってしまい、今日が今週最初の
仕事となりました。
最初は湯河原/幕岩の予定でしたが岩が濡れている可能性が大きかっ
たため広沢寺に変更となりました。
今日は4人にご参加いただいてトップロープクライミング講習会です。
岩場が濡れているにも関わらず岩場は賑わっていました。
まずは簡単なルートでアップします。



トップロープをもう1本セット。
ちょっと濡れている所もありますが段々と乾いてきています。


アップが終わってからこちらのルートへ。


左のパーティが下降してからは貸切となりました。



濡れている所を登るのも練習になります。


今度は凹角へ。





交代でどんどん登って行きます。

ちょっと傾斜をつけすぎですね。(笑)


場所を変えてトップロープを張り替えます。



今度は蛙越え。


凹角も交代で登ります。







最後は蛙越えに交代で挑戦。



先に帰ったN村さん以外は完登ならずでした。
右から巻いて上部を登りました。

今日は岩が濡れている所もありましたが、かなりの本数を登っていただき
ました。
早く梅雨明けしてほしいですね。
今日もお疲れ様でした。


