2019年8月26日(月)晴れ

源次郎尾根が終わって下山後は富山市内のホテルへ。

いつものお店の 和On は今日は定休日。

たまたま見かけたホテル近くのお店がよさそうだったのでさっそく予約。

富山湾の地魚と富山の地酒を楽しめます。

DSC_0528

入った時にはまだ時間が早かったのでガラガラでしたが、あっと言う間にいっぱいになりました。

人気店の様ですね。

源次郎尾根の無事完登を祝って乾杯!!

DSC_0529

お通しは冬瓜。

板前さんが作ってくれるのでほんと美味しいです。

DSC_0530

刺身の盛り合わせ。

盛り方も綺麗で魚も新鮮で文句なしです。

DSC_0531

タコのから揚げ。

歯ごたえがたまりません。

DSC_0532

今日は富山の地酒の日本酒講習会。(^^)

富山県の地酒を飲み比べします。

本当は1合での販売なのですが5勺にしてもらって3種類頼みました。

千代鶴 純米吟醸
三笑楽 山廃純米
林    純米吟醸

お店の一押しは千代鶴でしたが私は林がいいですね。

DSC_0533

豚肉の西京焼き。

DSC_0535

富山と言えば白エビ。から揚げでいただきます。

DSC_0536

出し巻き卵はだし汁に浸かっています。

DSC_0537

富山で一番人気の勝駒。

蔵人が5人の小さな蔵で少量生産しかできないため富山県内でも入手困難です。

やはり一番おいしいですね~。

DSC_0538

今日は初めてのお店でしたが大当たりで美味しい料理と地酒を楽しめました。

これで富山の楽しみがまた増えましたね。

K岡さんにも喜んでいただけたようです。

2日間お疲れ様でした。(^^)

また来年も剱岳へ行きましょう。

DSC_0539

バナー1

バナー3