2006年08月

第21回全日本マウンテンサイクリングin乗鞍(その3)

https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/5/8/581d9f09.jpg

スタート前にローラ台でアップ(有持)

https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/c/0/c0e891f2.jpg

ゴール後「成瀬のパンターニさん」と一緒に

https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/3/3/332988b9.jpg

乗鞍岳大雪渓をバックに(有持)

https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/3/8/38fa1a6f.jpg

乗鞍大雪渓をバックに(hirameさん)

https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/5/3/53c65458.jpg

スコットくん&アンカーくん

https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/7/9/792be332.jpg

Eクラスリザルト

https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/9/9/99016c76.jpg

表彰式(左端が有持)

第21回全日本マウンテンサイクリングin乗鞍(その2)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

「写真」レース風景

平地で追い込み

2006年8月31日(木)晴れ

 いよいよ今日で8月も終わりだな~。

 朝晩がめっきり涼しくなってきた。うちは丹沢の山の中なので窓を開けて寝ると朝方が寒い。。。

 今日は青森までフライトをしてきたがあっちはもう23℃ぐらいで関東と比べるとかなり涼しい。あれぐらい涼しくなるとトレーニングするのも快適なんだけどな~。

 と言うことで今日もトレーニングをやってきた。

 乗鞍仕様のトレーニングに変えてから今日で4日目。。。

 「52T×13T」のシッティングで走り、向かい風では70回転で時速33km/hをなるべく下回らないようにし、追い風では80回転以上で37km/h以上で走るというトレーニング方法。

 昨日は11Tのトレーニングはやらずに上記の方法で周回コース5周40kmを走った。

 今日は足の調子を見ながら走って調子がよければ8周まで走ろうと思っていたが、5周を越えるとかなり疲労感がでてきて6周48kmで終了。

 今日も相変わらず向かい風が強く70回転33km/hをキープするのは結構根性がいった。追い風では最高90回転43km/hぐらいかな。

 同じ筋肉の動きでトレーニングをしたかったのでダンシングはなしでシッティングのみ。

 向かい風が強いと67回転ぐらいからなかなか延びない。。。

 このやろ~!! と心で怒鳴りながらペダルを回して回転を上げていく。 

 1人で追い込むのは結構強い意志がいる。。。

 5周まではなんなく走っていたが6周目になると足が重くなってきて腰回りの筋肉が痛くなってきた。
 
 さすがにこれ以上走ると疲れがかなり残りそうなので6周でやめることに。。。

 でもずいぶんと足腰の筋肉がなじんできたので8周まではなんとかなるだろう。最終目標の10周まではまだしばらくかかりそうだ。

 今日は48kmを走ってアベレージ35.5km/hだった。最高速度は43.5km/h。

 ソロなのでこんなものかな~。

 重いギアのトレーニングばかりなのでトレーニングが終わってから階段を昇るときにかなり足が重かった。。。

 今まではこんなことは無かったので追い込みが効いている証拠だな。(笑)(笑)(笑)

 明日は1周増やして7周できればいいんだけどね~~。

トレーニング内容強化

2006年8月29日(火)晴れ

 乗鞍ヒルクライムではEクラス4位と惨敗してしまった。。。

 1位の牛丸さんとは他のレースではいつも僅差でゴールしているのに乗鞍に限ってあれだけ速かったのはなぜだろうか??

 スタート直後からスピードの乗りがいつもと違っていた。

 やはり標高が高いと言うこともあるので日頃から高所にカラダが慣れている地元の牛丸さんは高地のカラダがきていたのだろうか??

 スタートして国民休暇村までの間で全身がだるい感じがあった。オーバーペース気味と言うのもあったかもしれないが標高のせいもあったのだろうか??

 それにしてもあのスピード差には驚いた。。。

 もしかしたら自分では分からなかったがただ俺の調子が悪かったのかもしれないが。。?

 トレーニングのやりすぎで疲れが溜まったのかも。。。

 しかし。。。

 他のヒルクライムレースのコースでは緩い傾斜や平地、下りを織り交ぜながら走ることが多いが乗鞍の場合はほとんど全て登りとなっている。

 敗因としては乗鞍は登りばかりなので、登りでバトルをしていても得意の緩傾斜、平地、下りでダッシュを掛けて引き離したり、離されても追いつくと言ういつもの作戦が使えなかった。

 登りだけの場合ではまだまだ足ができていないと言うことが身にしみて分かったレースだった。

 4月からは周回コースで重いギアでのトレーニングばかりやっていて、足の筋力はアップしてきてレースでも重いギアを使うことができるようになったが、回転の練習をほとんどやっていなかったためまだペダルの回転が足りないのでスピードが乗らなかったのだろう。

 と言うことで。。。。

 レースの翌日の月曜から周回コースでのトレーニング内容を変えてみた。

 まずはいつも通りの「52T×11T」でシッティング2km、ダンシング2kmの繰り返しで3周24kmを走り重いギアを回すトレーニングをする。

 この時のケイデンスは風にもよるがシッティングで35~50回転、ダンシングで60~70回転ぐらいだ。

 そして次に「52T×13T」にしケイデンスを上げてシッティングで走る。

 向かい風では70回転で時速33km/hをなるべく下回らないようにし、追い風では80回転以上で37km/h以上で走ることにした。

 飛行場の周回コースなので障害物がなく風がかなり強いので向かい風で70回転33km/hをキープして走るのはかなり辛い。

 これで乗鞍の登りと同じぐらいの負荷が足にかかるのでこのペースで周回コースを4周し32kmを走った。

 これで重いギアを回すトレーニングとヒルクライム用の回転重視のトレーニングをすることができる。

 まだカラダがなじんでいないので7周56kmで足が悲鳴を上げてくるため、しばらくこのペースでトレーニングして足がなじんできたら最終的に回転系を3周プラスして合計10周80kmまで伸ばして行きたい。

 このペースで毎日80km走れるカラダができれば更にパワーアップすることができるだろう。

 富士チャレンジ200とツールド沖縄対策にもなるしね。

 今週末は久しぶりに相模湖ピクニックランドのクロスカントリーコースでMTBのレースに参戦予定だ。

 MTBはシマノバイカーズ以来なので1ヶ月半ぶりだな~。

 キャノンデールカップの2時間エンデューロのスポーツソロクラスに参戦。

 この時期の2時間は暑さとの戦いになるのでばてないように走りきらなければ。。。

 このコースはアップダウンがきつくてかなりタフなコースなので体力づくりにはいいレースだ。

 そうそう、乗鞍の写真はまた後でアップしますね~。

 ではでは。 

第21回全日本マウンテンサイクリングin乗鞍(その1)

2006年8月26日(土)晴れ~雨

 金曜の夜はパンプ2でクライミングをして帰りが遅かったのでレースの準備を何もしていなかったため土曜の朝にあわてて準備をした。

 忘れ物をしないように装備がそろっているのをよく確認してから出発!!

 出発が9時だったので相模湖インターまでの道も結構渋滞していた。中央道では自転車を積んだ車が結構走っている。みんな乗鞍に行くんだろうな~。(笑)

 約4時間で会場に到着!!

 受付けをすませてから軽く走りに行くことにした。

 コースの試走はできないので車で来た道を10km下ってから登り返すことに。。。

 しかし登り始めて8kmぐらいの所でバシュ!!と言う音が。。。どうやらパンクしたみたいだ。

 チューブラなので一気に空気は抜けることはないので慌てて車に帰った。

 しかし以前にパンクしてタイヤ交換してからまだ1回しか使っていない軽量タイヤだったのに~~。

 幸いベロフレックスのレコードを予備で持っていたので交換した。

 あ~また痛い出費だ。でもレース本番でなくてよかった!!

 気を取り直して国民休暇村の温泉に入りに行く。

 今夜は国民休暇村の駐車場で車中泊だ。ビールとワインを飲んで早々と就寝!!

2006年8月27日(日)晴れ

 昨日の夜は雷雨になっていたが朝4時に起きると綺麗な星空だった。気温もそんなに高くなく絶好のレース日和だ。

 今日は1人で車中泊なのでマイペースでレースの準備ができる。3時間前に朝食を済ませローラ用に持ってきたアンカーくんでアップ開始!!

 6時前にスタート地点にスコットくんを並べに行くと。。。もうすでにレース常連メンバーが並んでいる。さすがだ~。

 クラス別のプラカードがでてきたのでよくよく見ているとEクラスのスタートがE-1とE-2の2つに別れているではないか。。。目が点に。。。

 乗鞍では一斉スタートでみんなでバトルできると思っていたのでガックリ!!

 レース上位入賞常連メンバーもバラバラになってしまった。幸い牛丸さんとは同じE-2でのスタートとなった。

 牛丸さんは去年の乗鞍はDクラスで優勝している。タイムを聞いてみると1時間2分台だったらしい。

 ヒルクライムレースでは乗鞍が一番得意だそうだ。
 
 更に目が点に。。。(笑)(笑)(笑)

 俺はこの前の試走で1時間7分台だったしレース本番といえども5分短縮するのはチョット不可能に近い。

 今日はどこまでついていけるか頑張るのみだ。。。

 しかしさすがに乗鞍は参加者が多い。俺のEクラスだけでも910人もいる。

 スタート位置では最前列のど真ん中のセンターラインの上に並んだ。(笑)

 レースクィーン2人がプラカードを持ってスタート時間を知らせてくれる。

 E-2は7時47分にスタート!!

 いつものように1番に飛び出して最初のコーナーまで30km/h以上で突っ走る。。。

 登りになるとすかさず牛丸さんが並んできた。

 でも今日の牛丸さんはいつもよりスピードが速い!! 

 さすがに地元の得意とするコースだけあるな~。

 と感心しているとチョットオーバーペース気味になってきた。

 足に乳酸がたまり気味だし横腹が少し痛む。

 3kmほど一緒に走ったがこのままのペースで走るとオーバーペースになってしまうので悔しいがスピードダウンすることに。。。

 牛丸さんがドンドン離れていく。7km地点ぐらいまでは背中が視界に入っていたがそのうち見えなくなってしまった。

 クソー!! 完璧に置いて行かれてしまった。後は自分のベストを尽くすのみだ。

 そうこうしていると2527の選手がバトルを仕掛けてきた。1人で走っているとペースが上がらないので丁度いいバトル相手になってくれた。

 たまに併走するがほとんど俺が前で走っていく。

 しかしコース上に人が多すぎる。。。声を掛けながら走っているのだが途中で詰まってしまって何度か仕方なくスピードダウンする羽目になってしまった。

 2527の選手はヒルクライムレースでは初めて見る顔だが結構速い。

 ゴール近くまで後をついてきた。ゴールの100mぐらい手前の登り坂でダンシングダッシュでゴールスプリント。

 振り切って牛丸さんに続いて2位でゴール!!

 タイムはサイクルメータで1時間5分30秒ぐらいだったかな。

 駐車場に行くと先にゴールした牛丸さん、E-1でスタートの井原さん、西沢さんが話をしていたのでタイムを聞くと牛丸さんが1時間2分台、井原さんが1時間4分台、西沢さんが1時間5分台と言うことだった。

 これで牛丸さんの1位、井原さんの2位が確定で後は俺と西沢さんの3位争いはリザルト待ちと言うことになってしまった。。。

 15日に試走したときにはかなり寒かったのだが今日は気温が高くてゴール地点でもかなり暖かい。

 ウィンドブレーカーも着ずに下山開始。

 しかしすごい選手の数だな~。ヘアピンカーブの下の方まで延々と連なっている。
 
 下山してリザルトを見てみると。。。

 西沢さんが1時間5分21秒、俺が1時間5分27秒の6秒差となっていた。

 ん~~。ベスト3には入りたかったがきわどいタイムで負けてしまった。

 結局俺は4位。

 悔しい。。。

 5位のE-1でスタートした和田さんは1時間5分28秒と俺とは1秒差だった。

 スタートがバラバラになってしまったのでこんな結果に。。。

 一斉スタートならまた違った展開になっていたかもしれないので同じクラスでスタートを分けるのはやめてもらいたいものだ。

 これだけ人数が多いのだから富士ヒルクライムのように40~44才、45~49才とクラスを分けてほしい気もする。
 
 表彰では1位~3位まではトロフィーと表彰状がもらえる。4~10位は表彰状のみ。

 4~10位の賞品は携帯ストラップ1個だけ。。。

 え~嘘だろう~~。

 乗鞍はゴールしてもお茶や水のサービスさえないし会場に戻っても何もサービスがない。入賞賞品もこれじゃーね~。

 確かに観光道路を通行止めにするので費用がかかるとは思うが、せめてゴール後のドリンクサービスぐらいはしてほしものだ。

 今回のレースではたくさんのブログ仲間の方にお会いできて色々と楽しい話をすることができました。

 ブログがなければ全くつながりのない人たちですが、こうして仲間がたくさん増えて行くのもブログの楽しみですね。

 レースに参加されたみなさんレースは楽しめましたでしょうか?

 本当にお疲れさまでした。

 目標達成できた方、残念ながら達成できなかった方それぞれだと思いますが。。。

 私は悔しい結果に終わってしまったのでまた来年目指して修行をし直したいと思います。

 私は美ヶ原や伊豆スカイラインのようなアップダウンのあるコースが得意なのですが、延々と登りで平地や下りのない乗鞍系のコースはいまいちだと言うのがよく分かりました。

 あと1年で苦手な所を克服したいと思います。

 ブログをご覧のみなさん、またどこかのレースでお会いしましたらよろしくお願いします。

 レース記録は下記のとおり。。。

(自転車) スコット/CR-1
(走行時間)1時間05分27秒
(走行距離)19.6km
(最高速度)31.5km/h
(平均速度)17.9km/h

(平均ケイデンス) 81
(最高ケイデンス)103

(最大心拍数)  176
(平均心拍数)  168
(消費カロリー) 690Kcal

その(2)へ続く。。。
 
ギャラリー
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
最新コメント
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ