昨日は夜勤だった。
2日間自転車に乗っていないし今夜は休憩時間にローラーをやろうと思っていたが。。。
外に出ると結構暖かいので周回コースを走ることにした。
ヘッドランプとテールランプを付けていざ出発。
22:00ぐらいにスタートしたので車は全くいないし快適、快適。
時間がないので3周24km走って終了~~。
同じ時間でもローラーよりよっぽど快適だな~~。
今日は夜勤明けで休みだし天気も上々なのでロングライドに行くことにした。
いつも峠ツアーばっかりなので今日はプチ峠を何カ所か越えて南足柄まで行くことに。。。
なぜ南足柄かと言うと。
11月末のツールド足柄のエンデューロコースの下見をしたかっただけなんだけどね。(笑)
日向薬師の峠を越えて東名高速の超アップダウンの測道を走りレイクウッドCC横の道を走って裏道をウネウネと走る。
途中にプチ峠が何カ所かあるので重めのギアで全力疾走!!
前に来た時は5月上旬、この時はBR-1選手とバトルしながら登ったんだよな~。このときより登りのスピードが2~3km/h以上上がっている。
お~!!この半年でずいぶんパワーアップしたみたいだな~。
大井松田駅を過ぎて合同庁舎横の3時間エンデューロスタート地点に到着!!
さっそくコースの下見に出発。

スタート直後
コースは土手の上の綺麗な道で風を遮るものがないので冬の北西風が吹くと向かい風が結構きつそうなコースだ。

土手の上の直線

折返し地点手前の桜並木
長い土手の直線を過ぎて折り返し地点から家並みの間を走る。

折返し地点/ここを左折

折返し後の直線

刈り取りの終わったタンボ
アジサイ公園の中を走ってスタート地点まで戻って1周だ。

アジサイ公園の中を走る
今の時期はアジサイの葉っぱしかないがシーズンに来ればアジサイの綺麗な花の中を走ることができるだろう。
来年の6月にアジサイの花を見にまた来ようっと!!(^o^)(^o^)(^o^)
コースは1周3.1kmで高低差は10m。
登りは土手に上がるところだけでほとんど平坦になっている。

アジサイ公園の直線、左は茶畑
道幅も広いし路面も良好で走りやすい。何カ所かクリテリューム的なコーナーがあるがそれほどテクニカルではなかった。
Team ARIでも何名か3時間エンデューロにソロで参加するのでみんなでローテーションして走ればそこそこいい順位まで行けるかもしれない。
トライアスロンでバイク最強のkagamiくんが参加できれば2人でガンガンローテーションして走れば入賞の可能性がグッと高くなる。
楽しみだな~。
そうそう、足柄までにチームジャージが間に合えばいいのだが。。。
あと一ヶ月だし無理かな~~???
帰りは走って来た道を途中まで走り伊勢原経由で帰ることに。
伊勢原のチャリショップに寄って帰ろうと思って行ったのだが今日は定休日でガックリ!!
行きには日本でも有名なおいしいパン屋「ブノワトン」でパンを食べて行こうと寄ったのだが臨時休業で休みだった。(泣)
まったく今日は散々だったな~。
帰りもプチ峠や緩い登りでガンガンとダッシュして追い込みトレーニング。
帰宅したら走行距離はちょうど100kmになっていた。
自転車を降りると。。。
う~~~!!
追い込み過ぎて持病の腰痛が~~~。。。
風呂にゆっくりと入ってストレッチをして腰を伸ばしたらずいぶんと良くなったけど。。。
みなさんも追い込みすぎには注意しましょう。(笑)(笑)(笑)
ではでは~。