2010年01月

ビーナスライン・スノーライド(その1)

2010年1月30日(日)晴れ



先日、スーパーフライ用のスパイクタイヤが届いて

早速、装着してみた。


スパイクのピンがたくさん付いているので

タイヤがずっしりと重い。(笑)


このタイヤで走れば登りのいい練習になりそうだ。(笑)


牧野さんもスーパーフライなので俺と同じタイヤを購入。

どうやらタイヤは最後の1組だったらしい。(笑)


スパイクタイヤも装着したので

さっそくスノーライドに行くことになった。


色々と場所を検討してみたが

近くて景色が良くて雪があるところと言うことで

白樺湖からビーナスライン周辺に決まった。


ここは尾根沿いを走るので

天気さえよければ最高に景色がいい場所だ。

吹雪かれると最悪だけど。。。(笑)


日頃の行いがいいのか

スノーライド当日は移動性高気圧が日本列島を覆って

風もなく天気は快晴で

絶好のスノーライド日和となってくれた。


家を出ると綺麗な満月が


https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/d/f/dfc0a269.jpg


相模湖駅で牧野さんをひろって出発!!


中央道は意外と車が多い。

笹子トンネルを抜けると正面に南アルプスが綺麗に見えている。


北岳、甲斐駒ヶ岳、八ヶ岳。。。


https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/7/1/71a1ce14.jpg


https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/b/f/bfff0a14.jpg


久しぶりに登りたくなってくる。(笑)


諏訪インターで降りて茅野に車を停めて

MTBで出発するつもりでいたが

山のかなり上まで行かないと雪がない。。。


スパイクタイヤで延々と舗装道路を走るのも嫌なので

雪が出てくるまで車で上っていくことにした。


ビーナスラインを走って蓼科山を目指し


https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/0/2/021766b7.jpg


https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/f/2/f24f5183.jpg


すずらん峠まで行ってやっと雪らしい雪が出てきたので

蓼科山登山口の駐車場に車を停めることにした。


https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/2/b/2bcbb31d.jpg


https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/a/f/afff9414.jpg


https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/b/5/b59d88f6.jpg


ここから先は道路にも雪があるし本当のスノーライドができる。


駐車場は登山者の車でいっぱいになっていたが

タイミング良く1台分だけ空いていた。(^o^)(^o^)(^o^)


準備をしていると

スノーライド初体験なのでワクワクしてくる。(笑)


タイヤの空気圧はとりあえず「3」ぐらいにしておいた。

後は路面状況によって空気を落としていく。


https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/b/7/b731d33b.jpg

ウェアは

アンダーアーマーの上下にウィンドシャットのパンツ。

長袖のチームジャージにウィンドブレーカー。

靴にはチームシューズカバー。


今日は気温が高いのでこれで十分かな??


早速走り出してスズラン峠を越えて日陰の下りに入っていく。


https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/4/7/4731b5cb.jpg


MTBのスパイクタイヤは初めてなので

スピードを落として慎重に慎重に。。。(笑)


まずはどれだけグリップしてくれるのかカラダで覚えないとね。


白樺湖2in1スキー場の入口を過ぎて白樺湖方面へと向かう。

ここはアイスバーンになった長い下り坂。


意外とスパイクタイヤがグリップしてくれるので

調子に乗って走っていると

氷のギャップにフロントタイヤを取られてしまい


初落車!!


アイスバーンの下りなので気持ちのいいほど滑っていく。(笑)

横滑りで落車したので

ウィンドブレーカーに小さな穴が空いた程度で怪我はなし。


フロントタイヤが取られそうな時には

肩の力を抜いてハンドル操作した方が安定して走れる。


アイスバーンではなるべく後ろに座って

後輪のスパイクがしっかりと路面に食い込むようにした方がいい。


しばらく走って白樺湖に到着!!


湖面は完全凍結していて真っ白だ。


https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/e/4/e4090517.jpg


さすがに湖面横断はできないだろうが

氷の厚そうな岸側の湖面を選んで少しだけ湖上ライドを楽しんだ。


https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/7/1/71a1ce14.jpg1


https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/a/4/a4bc2b42.jpg


あんまり調子に乗っていて氷が割れたら大変だしね。(笑)


https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/7/1/71a1ce14.jpg3


https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/a/1/a187ff3c.jpg


タイヤもしっかりグリップしてくれて最高に楽しい。(^o^)(^o^)(^o^)


https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/2/a/2a446fde.jpg


https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/3/e/3ed9a465.jpg


https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/5/9/59991dd7.jpg


北海道にでも行って完全氷結した湖を思いっきり走り回ってみたい。


その後は白樺湖畔を1周してからローソンで一休み。。。


https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/7/1/71a1ce14.jpg8
 雪中ライドにご満悦の牧野さん。。。


次は車山~霧ヶ峰方面へビーナスラインを走るつもりだ。


(その2)へ続く。。。


ブログ村に登録しています。
読んでniceと思った方はクリックをお願いします。(^o^)(^o^)(^o^)
       ↓↓
https://cycle.blogmura.com/cycle_race/img/cycle_race80_15.gif
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車レースへ(文字をクリック)


(レース参戦記録) 
2008年      http://www.big.or.jp/~arimochi/2008.race.html
2007年      http://www.big.or.jp/~arimochi/2007.race.html
2004~2006年 http://www.big.or.jp/~arimochi/race.kiroku.html

雪中ライド!

イメージ 1

すずらん峠から白樺湖方面へ雪中ライド出発です。(*^^*)

ではでは~!(^-^)/


ブログ村に登録しています。
読んでniceと思った方はクリックをお願いします。(^o^)(^o^)(^o^)
       ↓↓
[https://cycle.blogmura.com/cycle_race/ にほんブログ村 自転車ブログ 自転車レースへ(文字をクリック)]

GP-Mistral第5戦(その2)

(その1)より。。。


カテゴリレースの次は個人スプリント!!

コースはカテゴリコースの一部を使って

約500mのショートコースに変更してある。


今回は前回に走ったときよりもかなり短いので

前半のダッシュで勝敗が決まりそうだ。


個人スプリントは2組に分けて予選をして

各組上位2名が決勝に進出出来る。


俺は1組目で予選を走る事になった。


いざスタート!!

スタートしてギアを軽くしておくのを忘れたのに気がついた。

少し出遅れて第1コーナーへ。。。


2~3番目ぐらいで第1コーナーを立ち上がったが

ここからは幅の広い直線なので

前にでるならここしかない。

そこからダンシングでダッシュを決めて先頭へ出る。


バンクのある第2コーナーを抜けて直線を走ると

コースも狭くなってきて

続く第3コーナーは

自転車が1台通れるぐらいの狭いヘアピンカーブになっている。

ここを先頭通過しなければまず勝ち目はない。


俺は先頭で第3コーナーを回ってダッシュ!!


狭い直線の後は溝を渡ってからまた狭い直線。


その後はクランクの連続で

最後は30mほどの直線を走ってゴール!!


なんとか1組の予選1位でゴールできた。(^o^)(^o^)(^o^)


続いて決勝だ。

今シーズンの個人スプリントで全て優勝している強豪選手がいる。

今シーズンのシリーズチャンプだ。


この選手はカテゴリレースではいつも順位は下の方になっているが

スプリントには強いみたいだ。


第3戦のときには

この選手に負けて2位だったので

今日こそは勝ちたい!!


予選ではスタートギアをミスして出遅れたので

今回はスタート前にギアをしっかりと確認。(笑)


おかげでダッシュが決まって

左曲がりの第1コーナーは俺が先頭で曲がる事が出来た。


続く広い直線でダッシュ!!


すると


シリーズチャンプが第2コーナーの手前で並んできた。

そのまま俺とチャンプが並走して右回りの第2コーナーへ突っ込んでいく。


お互いに引かない。


俺はイン側のバンクの下を通過。チャンプはバンクの上。

続く左回りの第3コーナーのヘアピンへ入るまでが勝負だ!!


第2コーナーの立ち上がりは同時で

同じスピードで激しい競り合いだ。


コースが狭いので2人の肩が激しくぶつかり合う。

それでもお互いに引かない。

本当のガチンコ勝負だ。


第3コーナーの入口まで2台同時に走ってきた。

180°Uターンのヘアピンコーナーの幅は1mも無いので

2台同時に突っ込む分けには行かない。


そうなるとイン側を走っていたチャンプの方が有利になる。

ここで俺が強引に突っ込むと落車は間違いないので

ここで引いて2番手で第3コーナーを曲がった。


このコーナーはかなり狭いので

止まるぐらいのスピードまで減速しなければならない。


なので脚力が同じであれば

先にコーナーを立ち上がって加速した方が有利になる。


立ち上がりで全力ダッシュをかけて真後ろまで迫ったが

連続クランクに入ってしまって

インを押さえられたらもう抜く場所がない。


そのままゴール!!


結局、今回も2位で終わってしまった。。。

残念無念!!


https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/9/0/90b20696.jpg


https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/b/5/b5ef62a3.jpg


しかし全力を出し切ったガチンコ勝負は本当に楽しかった。


次回までにダッシュ力を更に強化しておかなければ。。。


今回の第5戦は

カテゴリレース(C-2)は6位。

個人スプリントは2位入賞となった。


チームスプリントも走りたかったが

メンバーが揃わなかったので今回はDNS。


シクロクロスも来月で最終戦だ。

都合がつけば参戦するつもりでいる。


目指すはカテゴリレースで優勝しての昇格と

個人スプリントでチャンプを破っての優勝だ。


また練習しなければ。。。

疲れない程度にね。(笑)


ブログ村に登録しています。
読んでniceと思った方はクリックをお願いします。(^o^)(^o^)(^o^)
       ↓↓
https://cycle.blogmura.com/cycle_race/img/cycle_race80_15.gif
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車レースへ(文字をクリック)


(レース参戦記録) 
2008年      http://www.big.or.jp/~arimochi/2008.race.html
2007年      http://www.big.or.jp/~arimochi/2007.race.html
2004~2006年 http://www.big.or.jp/~arimochi/race.kiroku.html

スパイクタイヤ!

イメージ 1

スーパーフライにスパイクタイヤ装着完了!

チャリがずっしりと重くなった。

土曜日は

八ヶ岳周辺に

雪中ライドに行く予定!

楽しみだな~。(*^^*)

どこまでスパイクが効いてくれるのだろうか?

ではでは~!(^-^)/


ブログ村に登録しています。
読んでniceと思った方はクリックをお願いします。(^o^)(^o^)(^o^)
       ↓↓
[https://cycle.blogmura.com/cycle_race/ にほんブログ村 自転車ブログ 自転車レースへ(文字をクリック)]

GP-Mistral第5戦(その1)

2010年1月21日(日)晴れ



今日は今シーズン2回目のシクロクロスレース

GP-Mistral第5戦。


今シーズンは

もう少しシクロクロスにも力を入れて走ろうと思っていたが


来年のロードレース(ロング)のトレーニングをやるために

ロングライドトレーニングに力を入れていたので

結局、11月初旬に1回走っただけだった。


今回もシクロクロスには出ずに

ロングライドに行くつもりでいたのだが


夜に出かける用事ができたのでロングライドはやめて

レースに参戦することに決めた。


なのでレースへの調整は全くしておらず

ロングライドや筋トレ固定車で追い込み放題。(笑)

前日はキチ練でプチ追い込みもしておいた。


今日も天気は上々で快晴。

空気は冷たいが太陽が当たると暖かい。


「Team ARI」からの参加者は

C-2に俺と高倉さんの2名。


会場に着いてさっそく試走開始。


最近、雨が降っていないおかげで

コースはドライコンディション。

ぬかるみもないのでかなり走りやすい。

路面も堅めなのでスピードレースになりそうだ。


空気圧も少し高めにセッティングしておく。


前回のレースで

カーボンホイル(ZIPP303)のフロントが割れてしまい

新たにチューブラホイルを購入。


なんとかレース2日前にチューブラタイヤも届いて

レースに間に合った。


https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/b/2/b20625bc.jpg


ホイルは試走なしでいきなりレースになるが

俺は細かいことは気にしない性格なので

レース当日の試走でOKだ。(笑)


いつもならC-1&C-2のレースは

一番最後にスタートするのだが

今日は最初にスタートらしい。


なので早めにカラダを暖めておいて

スタート位置へ向かう。


前にC-1クラスの選手が並び

その後ろにC-2クラスの選手が並んでいく。

俺は3列目に整列。

高倉さんは俺の右横。


高倉さん情報によると

前に並んでいる選手で速い人は1人しかいないらしいので

スタートダッシュで抜いておかなければ

コースが狭くなると詰まってしまうとのこと。


今日のコースは1周約3km。

多分、6周ぐらいでゴールになるだろう。


俺の整列位置は3列目の一番左側。

スタートと同時に左側をダッシュして

C-2の最前列に飛び出した。


久しぶりにスタートダッシュが決まったのでいい気分。(笑)


C-2ではトップか2番目ぐらいで1周目が始まった。

今日は1周目からなんか脚が重い。。。

立ち上がりのダッシュに切れがないな~。


https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/7/6/763b596b.jpg


https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/0/5/05ce87ce.jpg


https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/d/2/d28ee935.jpg


2周目に高倉さんが追いついてきた。

しばらく2人でランデブー。


https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/6/b/6b61dec9.jpg


https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/d/6/d6a46484.jpg


https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/0/0/00d5de91.jpg


https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/d/e/de70f8b3.jpg


途中で高倉さんがアタックをかけて横に並んできたが

簡単に前に出す訳にはいかない。

スピードアップして頭を押さえる。


C-2の何人かに抜かれたので今3~4番目ぐらいだろうか。

途中でC-1クラスで前でスタートした小田島さんが見えてきた。

小田島さんを抜いて前に出て行く。


4周目ぐらいだっただろうか

後半になってスピードが乗らなくなってきた。

今までMTBでもシクロでも負けたことのない選手にも抜かれてしまった。(泣)


そのうち凍結して固まっていた溝越えの場所の泥が

気温の上昇とともにだんだんと溶けてきていて


ぬかるんだ溝にフロントタイヤを取られてしまい

バランスを崩して足を着いてしまった。


その間にすぐ後ろにいた高倉さんと小田島さんに抜かれてしまう。


シクロクロスでは

こんなちょっとしたミスが取り返しがつかなくなってしまう。


体勢を立て直してスタートした時には

高倉さんと小田島さんとの距離がかなり開いてしまっていた。


https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/a/c/acf977ee.jpg

ゴールまで残り2周。


頑張って追いかけたが脚が重くてスピードが出ない。


途中でC-1の選手を何人か抜いたが

2人には追いつけずにそのままゴール。


高倉さんは3位でゴールしたみたいだ。

入賞じゃん!!


おめでとう!!(^o^)(^o^)(^o^)


https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/8/e/8efe3ce7.jpg


C-1昇格は2位までなので昇格はなかったが

表彰台に立つことができて

高倉さんは嬉しそうだった。(^o^)(^o^)(^o^)


https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/7/6/763b596b.jpg1


俺は前回のカテゴリレースは4位で

表彰台には立てなかったので

次回は入賞して昇格しなければ。。。(笑)


C-3レースの後は

俺は午後から個人スプリントレースがあるので

しっかりと脚を休めておかなければ。。。


https://livedoor.blogimg.jp/js1ktr/imgs/0/2/024aab5a.jpg
 C-3のnamifujiさんの走り!!


※ 走行中の写真は全てnamifujiさんにいただきました。ありがとうございました。m(_ _)m


(その2)へ続く。。。


ブログ村に登録しています。
読んでniceと思った方はクリックをお願いします。(^o^)(^o^)(^o^)
       ↓↓
https://cycle.blogmura.com/cycle_race/img/cycle_race80_15.gif
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車レースへ(文字をクリック)


(レース参戦記録) 
2008年      http://www.big.or.jp/~arimochi/2008.race.html
2007年      http://www.big.or.jp/~arimochi/2007.race.html
2004~2006年 http://www.big.or.jp/~arimochi/race.kiroku.html
ギャラリー
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
最新コメント
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ