さて、今日はいよいよ今シーズン最後のシクロクロスレース
GPミストラルの最終戦だ。
今年のオフシーズンは
マゾグルメライドのロング練習を集中してやっていたため
ほとんどシクロクロスレースには出ていなかった。
今回の最終戦で3レース目になる。
場所はいつもの埼玉県の吉見運動公園。
「Team ARI」からは俺と高倉さんの2名がC2に参戦。
今日は最終戦と言うこともあって参加者が多く
いつものならC1、C2が混走なのだが
今回はスタートが別になっている。
駐車場で準備をしていると
チームメイトの長谷川くんが応援に来てくれた。(^o^)(^o^)(^o^)

わざわざありがとう。m(_ _)m
まずは一番最初に個人スプリントの予選が行われた。
コースは約1.5kmぐらいかな?

俺は第1組でスタート!!

スタートダッシュも決まり先頭でそのまま最後まで逃げ切って
2位に大差をつけて1位で予選通過。

続いてC1のレースが行われ
11:15から俺たちC2がスタートだ。
招集がかかって名前が呼ばれて整列をしていく。
俺と高倉さんは3列目になった。
スタートダッシュを決めないと
最初からテクニカルセクションなので
前が詰まってしまったら出遅れてしまう。
いざスタート!!
俺は右端からダッシュをかけて前に出て行く。
スタートもうまくいき4~5番目ぐらいで最初のコーナーへ。
溝の中を走りシケインを越えてからUターン。

土嚢シケインの手前
そして土嚢のシケインを越える。
練習の時にはバイクに乗って越えることができたので
乗って行ったところ
チェーンリングが土嚢の袋に引っかかってスピードダウン。(泣)

何周目かの土嚢シケインを走る高倉さん。。。
ここで高倉さんを始め数人に抜かれてしまった。
6~7番目ぐらいでレースが進んで行く。



途中で何人か抜いて
5番目ぐらいまで上がっていった。
1周目の砂利道の直線で
高倉さんが先頭で快調に飛ばしている。

俺もスピードアップして追い上げていく。
途中からチーム奥州の選手が先頭に出て行き
そのまま逃げ始めた。
何週目かで高倉さんは4番手まで落ちてきた
目の前にいるのでもうすぐ追いつきそうだ。

5周目ぐらいになると今までのスピードが維持できなくなって
スピードダウン。

少しずつ離されていく。
そのうち1人に抜かれて6番手まで順位を落とした。
6周してそのままゴール。。。
結局6位でレースが終わってしまった。
高倉さんは4位でゴール。

お疲れ様~。
振り返ってみると
C2に昇格してからは全てのレースで
5~6周目にスピードダウンしてたれてしまっている。
この距離のレースは俺の脚質にはあわないのか??
来シーズンにはこれくらいの距離を走り込んでおかなければ行けない。
C3のレースが終わってから
個人スプリントの決勝戦!!

今年は個人スプリントは2回走って
2回とも2位なので今度は優勝したい。
ライバルはミストラルのシリーズチャンプの選手。
いざスタート!!
今度もスタートダッシュが決まって先頭で突っ走っていく。
後半になって1人に抜かれた。
必死に追いかけるがなかなか追いつけない。
ミストラルのシリーズチャンプには競り勝って
いままでの借りは返したが
伏兵がいて結局2位でゴール!!

残念無念。。。
来シーズンは絶対に優勝してやる~~。(笑)
表彰式も終わって
これでシクロクロスシーズンも終了。
さて来月はMTBとロードレースが始まる。
しっかりトレーニングしておかなければ。
最終戦参加の皆様お疲れ様でした。
長谷川くん、寒い中応援ありがとうございました。m(_ _)m
来シーズンは一緒にシクロを走りましょう!!
ではでは~。(^^)/
(レース参戦記録)
2008年 http://www.big.or.jp/~arimochi/2008.race.html
2007年 http://www.big.or.jp/~arimochi/2007.race.html
2004~2006年 http://www.big.or.jp/~arimochi/race.kiroku.html
2008年 http://www.big.or.jp/~arimochi/2008.race.html
2007年 http://www.big.or.jp/~arimochi/2007.race.html
2004~2006年 http://www.big.or.jp/~arimochi/race.kiroku.html