2011年12月

クリスマストレラン!!

2011年12月24日(土)晴れ

今日はクリスマスイブ!!
 
関係はないが(笑) チームメンバーでトレランに行くことになった。
 
メンバーは有持、渡辺、北沢、保高、川崎、池亀、勝野夫妻の8名。
 
清川秘密基地をスタートしセブンで補給して山へと向かう。
 
 
イメージ 1
 
 
すこし道路を走ったらすぐに登山口。
 
 
イメージ 2
 
 
鹿柵を越えると
 
短いが激坂が続いている。
 
 
イメージ 11
 
 
 
イメージ 12
 
 
そして稜線へ出てから
 
忍者走りの講習会。(笑)
 
 
稜線を走っていくと最初の峠に到着!!
 
 
イメージ 10
 
空気が澄んでいてかなり遠くまで見ることができ
 
スカイツリーもはっきりと見えていた。(^.^)(^.^)(^.^)
 
 
イメージ 13
 
 
そして稜線を走る!! 走る!! 走る!!
 
 
イメージ 14
 
 
短いアップダウンが続いているので
 
いいインターバルトレーニングになる。
 
下りは忍者走り。(笑)
 
イメージ 15
 
 
落ち葉の絨毯を走るのは気持ちがいい。(^.^)(^.^)(^.^)
 
 
イメージ 16
 
 
一度下山して、
 
すぐ近くの
 
次のエリアへと走っていく。
 
大勢でワイワイと言いながら走るのは楽しい!!(^^)
 
 
イメージ 17
 
 
次のエリアの激坂を登ったところにある東屋で一休み。
 
 
イメージ 3
 
 
 
イメージ 4
 
 
そして
 
いつもMTBトレーニングで走っているエリアの
 
メインコースを走ってからまた下山。
 
そして里山の道路を走って3番目のエリアへ!!
 
 
イメージ 5
 
 
急な階段と根っこ地帯を抜けると稜線に出る。
 
 
イメージ 6
 
 
遠くに伊豆大島もよく見えていた。
 
ここから少し下ると
 
最初に登ってきた登山口に戻って
 
これで1ループが終了!!
 
 
イメージ 7
 
 
ちょうどお腹も空いてきたので
 
村で一軒?のラーメン屋に入ってランチタイム。
 
店の奥では
 
地元のオジサンたちが酔いつぶれていた。(笑)
 
 
イメージ 8
 
 
俺はから揚げラーメンを注文。
 
このラーメン屋に来るのは十数年ぶりだな~。(笑)
 
 
イメージ 9
 
 
ラーメンはいまいちだが
 
から揚げがおいしかった。(笑)
 
 
そして清川秘密基地に戻って
 
今日のクリスマストレランが終了!!
 
本日の走行距離は約18kmぐらいかな。
 
 
参加のみなさん、お疲れ様でした。
 
村にはまだまだたくさん走るコースがあるので
 
また走りに来てください。
 
 
お待ちしてま~~す!!
 
 
ではでは~!(^_^)/

三島うなぎライド(その2)

(その1)より。。。
 
冷川峠を下って国道を三島へと走っていると
 
俺が昔、ロッククライミングでよく登っていた城山南壁が見えてきた。
 
 
イメージ 6
 
 
下の写真は
 
上の写真の左側の岩壁の途中ぐらいかな。
 
 
イメージ 7
 
 
 
イメージ 8
 
 
この岩の裏側に峠があったのを思い出した。
 
まだ時間的にも余裕があるので
 
この峠を登り行く事にする。
 
 
俺の首もずいぶんと良くはなってきているが
 
100kmを越えると痛みがかなりひどくなってきた。
 
峠を登っていてもパワー全開とまでは行かない。
 
 
この峠は最大傾斜が14%あってなかなかかいい坂だ。(笑)
 
 
イメージ 9
 
 
途中からは かの川 がよく見える。
 
 
イメージ 10
 
 
峠には駐車場があって
 
ロッククライマーの車で満車だった。
 
 
イメージ 11
 
 
峠の裏側の道路は落ち葉だらけで落車に要注意。
 
また国道に戻って
 
車だらけの道を うなぎ を目指して走っていく。
 
 
そしてやっと到着。
 
店は満席だったのでしばらく待たされたが
 
2階の座敷が空いた。
 
 
イメージ 12
 
 
まずは うなぎの骨 から。。。
 
 
イメージ 13
 
 
牧野さんはこんなヒゲが欲しいらしい。(笑)
 
 
イメージ 1
 
 
そして
 
やってきました 上鰻丼!!
 
うなぎが1匹半入って3400円。
 
ご飯を大盛りにしたら食べきれないので
 
各務くんと山分け。(笑)
 
 
イメージ 2
 
 
うなぎのために補給食をほとんど食べていなかったので
 
ハンガーノック気味だったが
 
これで一気に元気百倍。
 
 
イメージ 3
 
 
帰りは
 
すぐ近くの三島駅から輪行。
 
 
イメージ 4
 
 
輪行袋を持っていなかった太田くんは
 
コンビニでビニール袋とガムテープを調達して
 
輪行袋を作った。(笑)
 
 
イメージ 5
 
最近はMTBで山を走る事が多いので
 
今日は走行距離は約140kmと少なかったが
 
久しぶりにTeam AR 列車を組んで走る事ができて
 
本当に楽しかった。
 
 
うなぎも美味しかったしね。(^o^)(^o^)(^o^)
 
 
参加の皆様、お疲れ様でした~。
 
またグルメライドに行きましょう!!
 
 
ではでは~。(^^)/

七面鳥!!

クリスマスイブは
 
奥さんの実家でクリスマスパーティ。
 
 
イメージ 3
 
 
クリスマスといえば
 
やっぱりメインは七面鳥!!
 
中に詰め物をして
 
 
イメージ 1
 
 
オーブンで数時間焼いたら出来上がり。
 
 
イメージ 2
 
美味しかったですよ~。(^o^)(^o^)(^o^)
 
 
ではでは~。(^^)/

三島うなぎライド(その1)

2011年12月23日(金)曇り

今日は3連休初日。
 
色々と計画があるが
 
まずは久しぶりのグルメライドからスタート!!
 
 
今回の目的地は
 
静岡県三島市のウナギ!!
 
去年、渡辺さんと下田経由で食べに行った事があるので
 
同じコースでまたウナギを目指す事にした。
 
 
集合場所は二宮のローソン。
 
 
出発時の気温は4℃ぐらいで
 
しばらくは下り基調が続くので寒い寒い。(笑)
 
 
各務くんと一緒にローソンに向かっていると
 
各務くんの知り合いの山崎さんと遭遇。
 
途中まで一緒に走る事になった。
 
 
今日のメンバーは
 
有持、各務、牧野、保高、太田、北澤とゲストの林さんの合計7名。
 
三浦の高橋さんが
 
トレーニングがてらに見送りに来てくれた。(^o^)(^o^)(^o^)
 
 
イメージ 1
 
 
08:20頃に二宮をスタートしてR1を走っていく。
 
 
イメージ 2
 
 
小田原を抜けて湯河原まで走った所で
 
山崎さんがUターン。
 
午後からは仕事があるとのこと。
 
 
そのまま熱海まで走ってローソン休憩。
 
 
明日はクリスマスイブと言う事もあって
 
北澤さんの奥さんが作ってくれた
 
シュトーレンの差し入れ。
 
美味しかったです。
 
いつも手作りお菓子の差し入れありがとうございます。(^o^)(^o^)(^o^)
 
 
イメージ 7
 
 
美味しいシュトーレンに大満足の牧野さん。(笑)
 
久しぶりにアップでご覧下さい。(^o^)(^o^)(^o^)
 
 
イメージ 8
 
 
イメージ 10
 
 
そして
 
ローソンでこんなからあげクンを発見!!
 
 
イメージ 9
 
 
徳島県出身の俺としては買わない訳にはいかない。(笑)
 
味は。。。
 
スダチの味はわかりませ~ん。。。
 
そして下田を目指して走っていく。
 
久しぶりのチーム列車で走るのは楽しい。(^o^)(^o^)(^o^)
 
 
イメージ 11
 
走っているうちに
 
雨がパラパラ降ってきた。
 
どうやら寒気の影響で時雨れているみたいな感じ。。。
 
下田方面には真っ黒な黒雲がかかっている。
 
途中で雨に降られるのも嫌だし
 
早くウナギを食べたいと言う意見もあって
 
 
冷川峠経由で三島を目指す事にした。
 
 
イメージ 12
 
 
途中にあった湖で一休み。
 
ローソンでもあまりた食べなかったので
 
お腹が空いてきたぞ。。。(笑)
 
イメージ 13
 
 
 
イメージ 14
 
 
そして更に峠を登っていく。
 
傾斜はそれほどきつくはないが
 
ダラダラと長い。。。
 
 
イメージ 3
 
 
 
イメージ 4
 
 
そしてやっと峠を登って
 
三島への分岐へ到着!!
 
 
イメージ 5
 
 
さぁ
 
後はウナギを目指してまっしぐら。(^o^)(^o^)(^o^)
 
 
イメージ 6
 
 
(その2)へ続く。。。

忘年会!!

2011年12月18日(日)晴れ

MTBまったりライドの後は
 
チームの忘年会。
 
今日は俺は呑めないのでコーラで乾杯!!
 
 
イメージ 1
 
 
できたばかりのTTスーツを持って行ったら
 
保高くんはさっそくトイレで着替えてきた。(笑)
 
これで来年のレースは更に頑張ってもらえるかな?
 
 
イメージ 2
 
 
今夜は飲み放題なので
 
みんな凄い勢いで呑んでいる。
 
 
イメージ 3
 
 
こんなピッチャーのようなメガジョッキが。。。(笑)
 
 
イメージ 4
 
 
服部さんはマラソン大会に出てから忘年会に来た。
 
 
イメージ 5
 
 
なぜか何度も焼きそばを注文する太田くん。(笑)
 
 
イメージ 6
 
 
そして最後にサプライズが!!
 
保高くんとアキコさんの結婚が決定!!
 
 
すると
 
お店のマスターが婚姻届を持ってきた。
 
なんで居酒屋に婚姻届けが。。。???(笑)
 
 
さっそく2人に書いてもらった。
 
 
イメージ 7
 
 
 
イメージ 8
 
 
イメージ 9
 
 
そして
 
なぜか俺が印鑑を持っていたので
 
保証人の1人になった。(^o^)(^o^)(^o^)
 
 
イメージ 10
 
 
おめでとうございます!!
 
結婚届を出したらお祝いパーティをしなきゃ。
 
Team ARI 1組目のカップル誕生です。(^o^)(^o^)(^o^)
 
本当におめでとうございます。!!
 
 
ではでは~。(^^)/
ギャラリー
  • 2023年11月26日(日)【クライマー虎の穴】マルチピッチクライミング(初級)講習会
  • 2023年11月26日(日)【クライマー虎の穴】マルチピッチクライミング(初級)講習会
  • 2023年11月26日(日)【クライマー虎の穴】マルチピッチクライミング(初級)講習会
  • 2023年11月26日(日)【クライマー虎の穴】マルチピッチクライミング(初級)講習会
  • 2023年11月26日(日)【クライマー虎の穴】マルチピッチクライミング(初級)講習会
  • 2023年11月26日(日)【クライマー虎の穴】マルチピッチクライミング(初級)講習会
  • 2023年11月26日(日)【クライマー虎の穴】マルチピッチクライミング(初級)講習会
  • 2023年11月26日(日)【クライマー虎の穴】マルチピッチクライミング(初級)講習会
  • 2023年11月26日(日)【クライマー虎の穴】マルチピッチクライミング(初級)講習会
最新コメント
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ