(その1)より。。。
急な登りが終わると分岐にでて
ここからしばらく稜線の緩いアップダウンになる。

尾根だけどまだ視界は開けてこない。

ときどき樹林の間から景色が見える。

苔むした登山道。

この辺りから次のピークまで急な登りが続く。。。

これは何??なめこ??

更に急な登山道を登って行くと。

木道が出てきた。

樹林地帯もやっと抜けて景色が見えてくる。

今回のレースでは一番ポーズができなかったので
ここで一番ポーズ。(笑)

小屋の手前の登り。。。

このピークの上には大きな山小屋があったけれど
今日は営業していなかった。

このあたりは苔に覆われている。

このピークが八経ヶ岳。
あと30分ぐらいかな?


一度下ってから登り返す。

山頂も近くなってきた。


紀伊半島は本当に山が深い。

さぁ、ここを登ったら山頂だ。(^^)(^^)(^^)

(その3)へ続く。。。