2014年09月

J1 XCO 白馬さのさか(その3)

(その2)より。。。
 
さぁ
 
エリートクラスのスタート!!
 
4.8km×7周回 33.5km
 
今回は何周回できるか??
 
 
イメージ 1
 
 
クリートもすぐに入り
 
ドンドン前に出て行く。
 
 
イメージ 2
 
 
いい感じでスタートできた。
 
しかし
 
最初の激坂に入る前で
 
ダンシングでダッシュをしたら
 
クリートが外れてしまい失速。。。
 
その間にドンドン抜かれていく。
 
少し緩すぎたか。。。
 
 
そして激坂登り。
 
ここで順位を上げておかないと
 
最初のシングルトラックの入り口で大渋滞するのは確実。、
 
渋滞のタイムロスがかなり大きいので
 
シングルトラックへ入る順番で
 
大体の順位が決まると言っても過言ではない。
 
 
イメージ 3
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
イメージ 5
 
 
なので
 
ちょっと焦ってガンガン登っていたこともあり
 
最初の激坂の終盤で
 
前の選手のタイヤにはすってしまい
 
あろうことか落車をしてしまった。
 
 
この位置で一番やってはいけない事だ。
 
スピードが出ていないので
 
膝を擦りむいた程度だったが
 
この落車のおかげで
 
順位はほとんど最後尾になってしまった。
 
 
イメージ 6
 
 
そして2番目の激坂を登って
 
ダブトラを下るとシングルトラックの入り口だ。
 
案の定
 
ここでは大渋滞していて
 
みんな足を着いて停まってしまい
 
シングルトラックへ入る順番待ち状態。
 
 
あ~!!
 
これで今日のレースで上位に行くのは難しくなってしまった。
 
 
シングルトラックへ入ってすぐに一本橋とラダーがあるが
 
渡らないことに決めたのでエスケープルートへ。
 
一本橋へ行ってもタイム的にはほとんど変わらない。
 
 
このシングルトラックの出口は2コースあって
 
右はコンクリートのU字溝が埋めてある。
 
これにまともに突っ込んだらパンクする確率が高い。
 
 
左には選手がいたのでU字溝の方から行ったが
 
瞬間的にジャンプしてなんとかクリアー。
 
 
次は2番目のシングルトラックへ。
 
タイトコーナーを何か所か抜けると
 
広いダブトラの登りと下りだ。
 
 
ここは砂利がかなり浮いているので
 
ブレーキングとスピードコントロールを間違えると
 
確実に落車するので慎重に。
 
 
イメージ 7
 
 
 
イメージ 8
 
 
そして前の選手をどんどん追いかけて行く。
 
ダブトラの次はシングルトラックだが
 
テクニカルではない。
 
抜けるとまたダブトラ。
 
 
ダブトラは全体的に砂利が浮いていて滑りやすいので
 
ミスをしないように慎重に。
 
 
短いシングルトラックを抜けるとフィードエリアだ。
 
1周目は受け取らずダッシュ!!
 
 
ダブトラの登りで前の選手を抜いて順位を上げて行く。
 
途中で順位を教えてくれたのを聞くと
 
62位ぐらいらしい。
 
 
70人の最後尾から結構抜いてきた。
 
まだまだ行ける所まで行かなければ。。。
 
 
この後もダブルトラックとシングルトラックの繰り返しが続く。
 
昔あったスリッピーな激坂も
 
完璧に整備されていて砂利をしっかり敷いてあるため
 
かなり走りやすくなっている。
 
ただ、砂利が多いのでちょっと走りが重い。(笑)
 
 
後半は少しテクニカルなシングルトラックがある。
 
ここは雨が降るとぬかるみになってひどい状態で
 
ほとんど押しになってしまうが
 
今日は完璧に乗って行ける。
 
 
広くて長いダブトラを登ると足切ポイントがある。
 
今日は何周できるかな?(笑)
 
 
ダブトラの直線を走ると
 
 
イメージ 9
 
 
グラウンドに入る手前に小さなジャンプ台がある。
 
そしてグランドへ入るとすぐにオフィシャルフィード。
 
1周目はもらわずにダッシュ!!
 
 
ゴールラインを58位ぐらいで通過して2周目へ。
 
何人かの選手を抜いて順位を上げて行く。
 
激坂も快調。
 
調子は悪くない。
 
 
イメージ 10
 
 
 
イメージ 11
 
 
途中から大橋さんとバトルになった。
 
抜きつ抜かれつでレースが進んでいく。
 
 
イメージ 12
 
 
そして奥田さんをロックオン。
 
 
イメージ 13
 
 
 
イメージ 14
 
 
得意のダブトラ登りで順位を上げる。
 
 
イメージ 15
 
 
奥田さんをかわして前へ。。。
 
 
イメージ 16
 
 
2周目も何人か抜いて55位ぐらいだったか??
 
順調に順位が上がってきている。
 
脚の調子も悪くないのでまだまだ行ける!!
 
 
イメージ 17
 
 
2周目からは
 
フィードで高塚さんからファンタオレンジをもらって補給。(笑)
 
後はパンクとメカトラに気を付けて
 
ミスをしないように周回を重ねていく。
 
 
イメージ 18
 
 
白馬では
 
エリートに昇格した年の最終戦で
 
1周目でパンクしてしまいDNF。
 
微妙にポイントが足りなくなって
 
エキパに陥落した苦い思い出がある。(笑)
 
あの時、最後まで押していればポイントが付いたんだけどね~。
 
 
イメージ 19
 
 
次にロックオンしたのは橘田さん。
 
 
イメージ 20
 
 
グリーンピア三木ではずっとバトルをしていて
 
最後に抜かれてしまったので
 
今日は追いつきたい。(笑)
 
 
大橋さんともバトル中。
 
抜いたり抜かれたり。。。
 
 
イメージ 21
 
 
そして5周目へ突入。
 
トップとのタイム差を聞くと
 
この周回が最後になりそうだ。
 
 
後ろを見ると何人かがパックになっている。
 
ここでたれてしまったらあっという間に順位が落ちてしまう。
 
更にスピードアップ!!
 
 
橘田さんの背中もだんだん近づいてきた。
 
何人かを抜いて全力で走って行く。
 
 
そして最後のダブトラの登りへ。
 
残念ながら橘田さんには追いつかず。。。
 
 
もうこのまま終わりかなと思ったら
 
最後の最後で
 
後ろから大橋さんに抜かれてしまった。
 
最後で気を抜いたのがいけなかった~。
 
 
そのまま5周回で足切りされてレース終了。
 
それでも力の限り走って
 
最後尾から
 
約20人の選手を抜いて50位まで上がれたので
 
Jシリーズ後半戦に向けて調子がよく
 
脚が順調に仕上がってきている。
 
 
スタート直後のビンディング外れと落車がなければ
 
もっと順位が上げることができてのがちょっと悔しい。
 
これを教訓にして次回からはミスをしないようにしなければ。。。
 
 
ライバルのみなさんと足切後に。(^^)(^^)(^^)
 
 
イメージ 22
 
 
 
イメージ 23
 
 
これで今日は26ポイントをゲット。
 
手持ちの11ポイントを書き換えて15ポイントアップした。
 
これでランキングが少し上がった。
 
全日本ポイントを入れなければ 48位
 
俺は出ていない全日本をくわえると 63位
 
これでランキングが少し上がった。
 
 
このまま順調にポイントを書き換えて行けば
 
エリート残留もできそうだ。
 
 
来週のJ2下関で
 
ミスの無い走りをしてポイントを稼げば
 
残留もほぼ確定できるので
 
万全の態勢で臨まないと。。。
 
 
今日もたくさんの応援ありがとうございました。
 
高塚さんもファンタフィードありがとうございました。
 
おかげさまでパワーアップできました。
 
 
レース参加の皆様、お疲れ様でした。
 
後半戦もよろしくお願いします。(^^)(^^)(^^)
 
 
ではでは~!(^_^)/

J1 XCO 白馬さのさか(その2)

(その1)より。。。
 
さて
 
次はエキスパートクラスのスタート!!
 
牧野さんはエリート昇格がかかっているので気合十分??(笑)
 
顔は
 
「何か食べたい~!!」
 
って感じだけど。。。(笑)
 
 
イメージ 1
 
 
高塚さんは残留ほぼ確定なので
 
余裕の表情。
 
 
イメージ 2
 
 
そしてスタート!!
 
 
イメージ 3
 
 
激坂を一気に駆け上る。
 
牧野さんは10番手ぐらいかな??
 
 
イメージ 4
 
 
エリート女子の広瀬さんもスタート!!
 
 
イメージ 5
 
 
牧野さんはいい順位で回っている。
 
 
イメージ 6
 
 
早瀬さんが牧野さんを追っかける。
 
 
イメージ 7
 
 
重さんもガンバ!!
 
 
イメージ 8
 
 
込山さ~~ん!!
 
 
イメージ 9
 
 
今日は天気がいいので気持ちがいいね。
 
 
イメージ 10
 
 
込山さん、ちょっと疲れてきたか??
 
 
イメージ 11
 
 
デラさんはフィードでボトルを2本もらって
 
両手でかけ水をしてた。(笑)
 
 
イメージ 12
 
 
牧野さんゴール!!
 
お疲れ様~。
 
 
イメージ 19
 
Team ARIメンバーの順位は
 
(エキスパート)
牧野 21位
早瀬 24位
高塚 58位
小嶋 67位
 
(エリート女子)
広瀬
 
お疲れ様でした。
 
牧野さんもなんとかエリート昇格範囲内。
 
 
イメージ 13
 
 
洗車中の牧野さんに水をかけられた~。(笑)
 
 
イメージ 14
 
 
後半でたれてきたので反省!!(笑)
 
 
イメージ 15
 
 
さて、次は俺の出番。
 
橘田さんと作戦会議中。(笑)
 
 
イメージ 16
 
 
今日も箭内くんとガチンコ勝負!!
 
 
イメージ 17
 
 
今日の召集は41番手。
 
41番以内には入りたい。。。
 
 
イメージ 18
 
 
(その3)へ続く。。。

J1 XCO 白馬さのさか(その1)

2014年9月21日(日)晴れ

 
今週末は6月以来のJ1レースが開催。
 
場所は白馬スノーハープ。
 
ここも2年間開催されなかったので
 
久しぶりの場所だ。
 
 
今まで何度もこの会場で走っているが
 
いい思い出が全くない。(笑)
 
 
エキパで初めて走った時は
 
真夏の雨の泥レースでボロボロ。(笑)
 
 
翌年のエリートに昇格した2010年の最終戦で
 
5番手ぐらいで走っていたのに、
 
パンクしてDNFしてしまい
 
結局、ポイントが足りずにエキパに降格してしまった。(笑)
 
 
翌年のエキパの時に
 
試走でダブトラを走っていたら
 
坂の向こう側にある大きな穴に突っ込んでしまって前転落車。
 
相当飛ばされてアバラを3本骨折してしまい
 
レース本番を走ったけれどボロボロ。。。
 
 
これだけ続くといい加減に嫌になるよね。(笑)
 
 
さて、今年は何が起こるんだろうか??
 
 
土曜日が仕事だったので
 
夜に出発!!
 
レース前から嫌なことが始まってる??(笑)
 
 
イメージ 1
 
 
01:30頃に現地入りして車中泊。
 
朝起きると
 
牧野さんが野宿をしていた。(笑)
 
 
 
イメージ 2
 
 
今日はスペシャのマラソンとメリダを持ってきた。
 
試走をしてみてどっちを使うか決める。
 
 
イメージ 3
 
 
受付を済ませてさっそく試走へ。
 
いい天気になってきた。
 
 
イメージ 4
 
 
太陽がまぶしい。
 
 
イメージ 5
 
 
牧野さんと一緒に試走へ。
 
 
イメージ 6
 
 
霧が晴れて青空が見えてきた。
 
今日も暑いレースになりそうだな。
 
 
イメージ 7
 
 
コースはいつもとまわり方が変わっている。
 
途中にこんなラダーがあった。
 
 
イメージ 8
 
 
 
真ん中の丸太が濡れていてヌルヌルだし
 
意外と高さがあるので
 
レース前に
 
落ちて怪我でもしたら嫌なのでパス!!(笑)
 
 
みんなが集まってきたので集合写真。
 
 
イメージ 9
 
 
コースの最初はグラウンドからスタート。
 
 
イメージ 10
 
 
アップのために近くを走りに行った。
 
稲刈り前の田んぼが綺麗だ。
 
 
イメージ 11
 
 
そしてスポーツが召集開始。
 
浅野さん、ガンバ!!
 
 
イメージ 12
 
 
Team ARIメンバー&デラさん。(^^)(^^)(^^)
 
 
イメージ 13
 
 
そしてスポーツがスタート!!
 
 
イメージ 14
 
 
久しぶりのJ1と言うこともあって
 
約100人もいるので圧巻だ。
 
 
イメージ 15
 
 
いきなり長い激登りから。。。
 
 
イメージ 16
 
 
続いて女子スポーツがスタート!!
 
 
イメージ 17
 
 
浅野さんは前の方でいい感じで走っている。
 
 
イメージ 18
 
 
クミさんガンバ!!
 
 
イメージ 19
 
 
浅野さんもガンバ!!
 
 
イメージ 20
 
 
クミさんは4位でゴール!!
 
 
イメージ 21
 
 
お疲れ様でした!!
 
 
イメージ 24
 
 
浅野さんも14位ぐらいでゴール!!
 
イメージ 22
 
 
お疲れ様でした〜。(^^)(^^)(^^)
 
 
イメージ 23
 
 
(その2)へ続く。。。

SDA MTB 120km王滝(その2)

2014年9月15日(月)晴れ

 
朝起きると結構寒い。。。
 
温かい味噌汁を飲みながら朝食を食べる。
 
今日はロングランなので
 
ウォーターローディングもしっかりやっておく。
 
 
イメージ 1
 
 
召集開始は04:30からだが
 
早目にいってコースの横にバイクを置いておかないと
 
時間になっても前に並ぶことができないので
 
04:00前にはバイクを置きに行く。
 
もうかなりのバイクが置いてあった。(笑)
 
 
上位を狙うなら
 
ここからもうレースが始まっている。
 
 
 
イメージ 2
 
 
そして
 
04:30になったら一斉にコースにバイクを移動。
 
なんとか最前列をゲット!!(笑)
 
スタートまで後、1時間46分。
 
しっかりと軽量化をして(笑)準備を整えないとね。
 
 
イメージ 3
 
 
 
イメージ 4
 
 
そして出撃前に今日の補給食を忘れないように。
 
補給食の内容はこれだけ。
 
水(1500ml)
ロングボトル × 1本(1000ml)
ミドルボトル × 1本(500ml)
 
小大福 × 5個
梅干  × 6個
フラスク(特大) × 1個(クエン酸ドリンク250cc)
フラスク(大) × 1個(パワージェル5個+ウィダーインゼリー)
フラスク(小) × 1個(パワージェル3個+ウィダーインゼリー)
 
 
イメージ 5
 
 
バイクの場所取りは数百メートルになっている。
 
最後尾からスタートしたらどうなるんだろう??(笑)
 
 
イメージ 6
 
 
一応最前列だが
 
俺の前に招待選手や
 
去年の上位選手が並ぶので
 
結局3列目ぐらいかな。(笑)
 
 
イメージ 7
 
 
小嶋くんも今日は俺と同じ120km。
 
初参加なのでガンバ!!
 
 
イメージ 8
 
 
そして御岳神社の神主様のお祓いを受けて
 
06:00にスタート!!
 
 
イメージ 9
 
 
約6kmぐらいは林道の入り口までのアプローチで
 
車が先導してくれる。
 
車が結構速いので
 
先頭集団はどんどんスピードが上がって行く。
 
いいアップになった。(笑)
 
 
そして林道のゲートで車がいなくなって
 
レーススタート!!
 
強豪選手たちが一気にスピードを上げて行く。
 
 
俺はとてもついていけるペースではないので
 
最初からマイペースを貫いて行く。
 
 
前にどんな選手がいても
 
後ろから何人に抜かされても
 
スタートからゴールまでは
 
絶対にマイペースを貫く。
 
 
俺にとっては
 
この走り方が
 
体力を温存できるし
 
落車やメカトラを防ぐこともできて
 
結果的に好タイムを出すことにつながって行く。
 
 
今まで王滝には2005年頃から出ているが
 
レース中に一度も落車、パンクをしたことがない。
 
足を地面に着いたのは
 
2009年の春の雨レース中に
 
砂利とチェーンが噛んでしまったので
 
直す時に停まったときの一度だけ。
 
 
走っていると何人かの選手がパンクしている。
 
俺も気を付けながら走らないと。。。
 
 
とにかく
 
今の自分の一番いいペースを維持しながら
 
淡々と走って行く。
 
 
何人かの選手に抜かれたが
 
後から抜き返した選手も結構いる。
 
 
王滝のコースも年々良くなってきていて
 
昔のような荒れた路面が少なくなってきている。
 
55km地点を通過!!
 
 
まだ半分も来ていない。(笑)
 
 
イメージ 10
 
 
そして湖畔の平坦区間に差し掛かった。
 
手前の下りで前に抜かれた選手を3名ほど抜き返した。
 
平坦区間では
 
丁度、脚の合いそうな選手がいたので
 
一緒にローテーションしながらスピードアップ!!
 
 
平坦区間の後半になると
 
一緒に走っていた選手が千切れてしまったので
 
前にいたBMCの選手と一緒に
 
登りが始まるまで走って行く。
 
 
この区間でタイム短縮できたかな。(*^_^*)
 
さて
 
ここからまた登りが始まる~。
 
マイペースに戻して淡々と登って行く。
 
いつもの事だが
 
この辺りになると中だるみをしてしまい
 
スピードが落ちてくる。
 
 
後半になると戻るんだけどね~。
 
中間地点の60km地点を通過!!
 
この時のタイムが
 
3時間18分。
 
なので今日の予想タイムは
 
6時間36分前後かな。
 
同じペースで走れればだけど。
 
 
イメージ 11
 
 
また標高を稼いで
 
湖が足元に見えてきた。
 
 
イメージ 12
 
 
この辺りの路面はこんなに綺麗だ。
 
 
イメージ 13
 
 
途中で新しい砂利がたくさん敷いてあって
 
ここがまた走りにくい。
 
砂利を入れたばかりらしく
 
路面が柔らかいのでタイヤが埋まってしまう。
 
 
アップダウンの連続を越えて行き
 
20kmループへの長い下りになった。
 
パンクしないように慎重に。
 
 
そして120km後半の
 
20kmループへの分岐へ入った。
 
順位を聞くと14位とのこと。
 
 
ここからの登りが一番きつい。
 
約10kmを延々登って行く。
 
いつもこの登りになると
 
120kmにエントリーしたことを後悔するんだよね。
 
100kmだと
 
分岐をそのまま下ればすぐにゴールになるから。(笑)
 
 
途中で1人の選手に抜かれた。
 
追いかけるとオーバーペースになるので
 
あくまでもマイペースで。。。
 
 
登りがほとんど終わる頃になって
 
轍屋店長が追いついてきて
 
下りの手前で抜かれる。
 
これで現在16位。
 
 
後ろを振り返ると
 
もう一人の選手が見える。
 
距離がかなり開いているので
 
俺が大タレをしない限りは追いつかれないだろう
 
 
そして下りが始まった。
 
100kmのコースへ合流して
 
登りになった所で
 
轍屋店長の背中が見えてきた。
 
 
ペースは同じぐらいなので
 
チョット追いつかないかな~。
 
後ろの選手を気にしながら走って行くが
 
追いついてこないので
 
マイペースで。。。
 
 
さぁ
 
最後の下りが始まった。
 
パンクに気を付けながらスピードアップ。
 
下りはラインどりが重要で
 
変なラインに入ると
 
すぐにパンクしてしまうので要注意。
 
 
最後は緩い傾斜になる。
 
ここで100kmを走っている
 
武藤さんを追い越して
 
最後までダッシュ!!
 
 
ゴールへはダンシングの全力疾走!!
 
そしてゴール!!
 
やっと終わった~。(*^_^*)
 
 
イメージ 14
 
 
最後に抜いた武藤さん。
 
 
イメージ 15
 
 
シングルスピードで参加の坂出さん。
 
 
イメージ 16
 
 
そして小田島さん。
 
 
イメージ 17
 
 
同業者の田中さん。
 
 
イメージ 18
 
 
みなさん、お疲れ様でした〜。
 
 
結果は
 
ゴールするとすぐに完走証がもらえて
 
タイムと順位を書いてある。
 
 
6時間38分9秒 総合16位 50歳代1位
 
 
久しぶりの120kmだったが
 
自己ベストを達成!!
 
年代別も優勝できた。
 
上出来の結果で大満足。(^^)(^^)(^^)
 
 
エピックマラソンは
 
メカトラもなく最後までよく走ってくれた。
 
ありがとう!!
 
 
イメージ 19
 
 
そして表彰式へ。
 
チームメイトの和田くんが来ていた。
 
何年振りだろうか?
 
 
イメージ 20
 
 
年代別では優勝!!
 
2位の選手とは約7分差だった。
 
やっぱり一番高い所は嬉しい。
 
慎重は一番低いけど。。。(笑)
 
 
イメージ 21
 
 
以前は賞品もあったのに
 
今年は賞状だけ。。。
 
なんか寂しいね。(笑)
 
 
イメージ 22
 
今回はフルサスバイクを使ったが
 
やっぱり下りはかなり腰にやさしい。
 
しかし
 
重量が重いので
 
どうしても登りのスピードが
 
ハードテールに比べると落ちてしまう。
 
でもエピックマラソンは良く走ってくれて
 
5年前に出した
 
自己ベスト更新にも貢献してくれた。
 
 
年齢を重ねて着ているのに
 
約2分半のタイム短縮ができた。
 
やっぱり練習は裏切らなかった。
 
 
オヤジライダーはまだまだ頑張るぞ!!
 
 
参加の皆様、お疲れ様でした。(^^)(^^)(^^)
 
 
ではでは~!(^_^)/
 
 
 
 
 
 
 

SDA MTB 120km王滝(その1)

2014年9月14日(土)晴れ

 
いよいよ王滝120kmがやってきた。
 
120kmを走るのはこれで3回目。
 
2009年、2011年で
 
最高タイムは2009年の6時間40分37秒。
 
この時は総合4位入賞。
 
 
今ではレベルが上がっているので総合入賞は到底無理。
 
今回は年代別優勝を目指してタイムの短縮が目標。
 
 
今日は受付だけなのでのんびりと出発!!
 
いつもの八ヶ岳PAで一休み。
 
山が綺麗だ。
 
 
イメージ 1
 
 
今回はエピック/マラソンで走るが
 
予備でメリダも持ってきた。
 
 
イメージ 2
 
 
伊那では
 
王滝に行く前の儀式。
 
山の神で優勝祈願。(笑)
 
 
イメージ 3
 
 
フタが閉まらない
 
ビックなソースかつ丼を頂きます。(*^_^*)
 
 
イメージ 4
 
 
 
イメージ 5
 
 
スーパーで買い出しを済ませて王滝に到着!!
 
 
イメージ 6
 
 
さっそく受付を済ませる。
 
 
イメージ 7
 
 
箭内くん、小嶋くんも来ていた。(*^_^*)
 
 
イメージ 8
 
 
ベースキャンプをセットしてから
 
バイクの準備。
 
今回は
 
王滝用に買ったスペシャライズド/エピック/マラソンを使用する。
 
これは王滝などのロングエンデューロ仕様になっている。
 
 
イメージ 9
 
 
フルサスなのに
 
ロングボトルが2本セットできる。
 
 
この写真では外しているが
 
ショートボトル2本にすると
 
ボトルの間に専用工具ケースを付けることができて
 
チューブ1本、CO2ボンベ1本、タイヤレバーを収納することができる。
 
 
そしてシートステーにロングの携帯フロアポンプをセット。
 
 
イメージ 10
 
 
フレームのトップチューブの下側には
 
六角レンチが収納されているし
 
ヘッドセットのカバーの中には
 
チェーンカッターとミッシングリングも入っている。
 
 
トップチューブには大型の弁当箱をセットした。
 
上についているリングを引っ張れば
 
走行中でも簡単に開け閉めできるので便利だ。
 
 
この中には小大福もち5個、梅干6個、フラスクを入れてある。
 
 
イメージ 11
 
 
そして少し大型のエバディオのサドルバック。
 
ここにはチューブ2本、CO2ボンベ2本、パンク修理セット、タイヤレバーを収納。
 
これで今回はバックを背負わないで走れる。(*^_^*)
 
 
イメージ 12
 
 
準備ができたら約20kmほど
 
軽くサイクリングをしてきた。
 
景色はすっかり秋色だね。(^^)(^^)(^^)
 
 
イメージ 13
 
 
 
イメージ 14
 
 
 
イメージ 15
 
 
 
イメージ 16
 
 
 
イメージ 17
 
 
 
イメージ 18
 
 
会場に戻ると小田島さん発見!!
 
王滝でバトルをするのは久しぶり。
 
よろしくお願いします。(^^)(^^)(^^)
 
 
イメージ 19
 
 
どうもフロントタイヤがスローパンクしているようだ。
 
色々やってみたが時間がたつと空気が抜けてくる。
 
本番でパンクが一番嫌なので
 
スペシャの軽量チューブと投入!!
 
少し重くなるがパンクするよりはいいだろう。
 
 
イメージ 20
 
 
夕方になって近藤さん到着!!
 
明日はナイナーで走る。
 
 
イメージ 21
 
 
そしてウェルカムパーティ&説明会へ。
 
相変わらず料理は。。。(笑)
 
 
イメージ 22
 
 
ベースキャンプへもどっって
 
灯油ランタンの下で寝酒を一杯だけ。(^^)(^^)(^^)
 
 
イメージ 23
 
 
夜空には満点の星空。
 
明日は快適なレースになりそうだ。
 
 
(その2)へ続く。。。
ギャラリー
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
最新コメント
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ