2016年8月7日(日)曇り~晴れ
今日は三ツ峠でマルチピッチクライミングガイドです。
下界は暑いくらいのいい天気でしたが
三ツ峠山周辺には雲がかかっていて
岩場はガスに覆われていました。

おかげでかなり涼しくて気持ちがいいです。
まず最初は一般ルートを登ります。


続いて十字クラック。
この周辺は
新しいボルトが追加で設置されていて
今までは腐ったハーケンを頼りに登っていましたが
安心して登ることができました。


続いて権兵衛チムニーへ。
ここは相変わらずランナウトして腐ったハーケンのみで
別の意味で緊張しますね。(笑)


天狗の踊り場に上がったころには
ガスも切れて富士山もチラホラ見え始めました。

あ~富士山が。。。
雲がかかって見えない。。。(笑)

懸垂下降で降りてランチタイムです。
このころにはたくさんのクライマーが集まってきていました。



続いて
新しいボルトが追加されていた「さぁてこれから」を登ります。
抜け口周辺が悪い割には残置ハーケンなので緊張します。(笑)

そしてNO.1クラックを抜けてから
再度、天狗の踊り場へ。


やっぱり三ツ峠のクライミングは気持ちいいですね。(^^)

高い所最高!!(^^)

これで今日のクライミングは終了です。

今日はお疲れ様でした。
帰るころには富士山も綺麗に見えていました。(^^)

山岳ガイド・クライミング講習会、MTBガイド・技術講習会、サイクリングガイドをご希望の方は
下記をクリックして詳細をご覧ください。