2017年03月

湯河原/幕岩クライミング講習会

2017年3月30日(木)晴れ


今日は湯河原/幕岩でクライミング講習会です。


素晴らしい青空が広がっていて

気温も上昇すると言うことで最高のクライミング日和になっています。


イメージ 1


桃源郷に近い所では

まだピンクの梅の花が咲いていました。


イメージ 2


今日は女性2名に参加していただきました。


お二人は1月に広沢寺クライミング基礎講習会に参加していただいていて

今回が2回目の参加となります。


イメージ 3


桃源郷の簡単なルートは

すでにクライマーが登っていたので

少し上に登った所にある入門ルートで講習会開始です。


お二人は基礎はできているので

確保方法の再確認と復習をしてから

トップロープをかけに行きました。


イメージ 4


その後は交代でビレーをしながら登っていただきます。


登る前には必ずお互いに

ザイルがちゃんと結んであるか

ビレーデバイスがちゃんとセットしてあるか

しっかりと安全確認してから登り始めます。


イメージ 5


登りながら登り方のポイントを色々と解説して

悪い所は直しながら登って行きます。


イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9


イメージ 10


イメージ 11


確保の時は目が真剣ですね。(^^)


イメージ 12


2回ずつ登っていただいてからおやつ休憩です。(^^)


その後はシンデレラフェースが空いたので移動しました。

まずはトップロープのセット。


イメージ 13


ここは標高もあって

最初のルートよりも長いので

ちょっと緊張気味で登っていました。


イメージ 14


イメージ 15


この後にズルっと滑ったのは内緒です。(笑)


イメージ 16


イメージ 17


イメージ 18


1回目が終わって無事に降りてきました。


イメージ 19


交代して登ります。


イメージ 20


イメージ 21


イメージ 22


余裕??の笑顔。(笑)


イメージ 23


イメージ 24


この方は。確保の時はいつも顔が真剣です。


イメージ 25


イメージ 26


イメージ 27


イメージ 28


ルートを変えながら何本か登っていただいて

今日の講習会は終了です。


お二人とも久しぶりの外岩で

最初はかなり緊張していましたが

終始笑顔で楽しそうに登っていました。


イメージ 29


クライミングの後は湯河原の美味しいラーメン屋で

ちょっと遅いランチタイムです。


イメージ 30


おすすめはチャーシューワンタン麺。

美味しいですよ~。(^^)


イメージ 31


帰る前には地元のミカンの無人販売へ。

無農薬のミカンが1袋100円と激安です。


イメージ 32


お二人とも

クライミング&ラーメン&ミカンと大満足されていました。(^^)


今日もお疲れ様でした。

またの参加をお待ちしています。(^^)


イメージ 33


イメージ 34

広沢寺クライミング基礎講習会

2017年3月28日(火)晴れ


今日は広沢寺の岩場で

参加が初めての方の

クライミング基礎講習会を1日コースで開催します。


今回参加の方も、

以前にどこかの講習会で懸垂下降講習を受講したのですが

参加人数が多すぎて1度だけしか懸垂下降ができず、

講習会も中途半端に終わってしまったそうで

しっかりとクライミングの技術を身に着けたいと

最大定員2名の

広沢寺クライミング基礎講習会を選んでいただいたとのことでした。


今日は2名で実施の予定でしたが

1名の方が仕事の都合で参加できなくなってしまったため

マンツーマンでの講習会となりました。


まずは基本のザイルの結び方からです。


イメージ 1


良く使う数種類を確実に早くできるようになるまで

何度も練習していただきました。


イメージ 2


イメージ 3


続いてビレーポイントでの支点構築と

安全なセルフビレーの取り方の手順。


イメージ 4


次に各種確保方法を

体が自然と動くようになるまで反復練習です。


イメージ 5


クライミング基礎講習会では通常はやりませんが

ご質問があったので懸垂下降中のザイルの仮固定方法


イメージ 6


そして、制動力の強い懸垂下降方法数種類を練習していただきました。


イメージ 7


続いて、実際に私が墜落した衝撃を体験していただきます。

確保方法が悪いとどうなるか

立ち位置が悪いとどうなるか

ザイル操作が悪いとどうなるか

など確保の重要性をを身をもって体験していただきました。


イメージ 8


最後にショートルートを登って

クライミングの一連の流れを覚えていただきます。

そして懸垂下降。


細かいポイントを色々と解説しながら

安全に下降する方法を学んでいただきました。


イメージ 9


イメージ 10


ここまを午前中いっぱいかけて反復練習。


午後からはいよいよクライミング練習です。


トップロープをセットして

比較的簡単な壁を登ったり、クライムダウンしたりを繰り返して

クライミングの基礎の動きを身に着けていただきます。


イメージ 11


クライミング動作ができるようになったところで

午前中に学んだ確保技術など全部含めて

50m岩壁を登りながら実践クライミングです。


イメージ 12


イメージ 13


核心部ではかなり緊張されていましたが

なんとか登って来ました。


イメージ 14


ちょっとへっぴり腰ですが

今日が初めてのクライミングなので仕方ないですね。(^^)


イメージ 15


無事に完登お疲れ様でした。


イメージ 16


懸垂下降も手順を反復練習するために

2ピッチで懸垂下降して手順をしっかりと学んでいただきました。


イメージ 17


イメージ 18


今日はマンツーマンでの1日講習でしたので

基礎講習以外の技術でも

質問いただいた技術を色々と交えて

たくさん学んでいただきました。


予想外の濃い講習内容だったと満足いただけたようです。

次のステップへの講習会参加もお待ちしています。


今日はお疲れ様でした。


イメージ 19


イメージ 20


イメージ 21

広沢寺マルチピッチクライミング講習会

2017年3月25日(土)晴れ


今回参加の方は26日(日)に参加予定でしたが

天気予報が雨に変わってしまったため

天気のいい25日(土)に変更となりました。


今回はマルチピッチクライミング講習会です。

内容は、岩壁の途中でピッチを切って登ったり懸垂下降をして

マルチピッチクライミング手順を覚えていただきます。


まずは簡単なルートから登り初めます。


イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


今日参加の方は

今回の講習会で4回目なので

登り方もかなり上達してきました。


イメージ 4


今日は約50mの岩壁を2ピッチで登ります。


イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7


懸垂下降も2ピッチで下降します。


イメージ 8


マルチピッチの手順を忘れている所もあったので

2本目を登る前に

一通りの手順のおさらいをしました。


イメージ 9


土曜日と言うこともあって

2本目を登るころにはたくさんのクライマーで賑わってきました。


イメージ 10


イメージ 11


イメージ 12


イメージ 13


イメージ 14


イメージ 15


イメージ 16


何本か登って最後は少し難しめのルートへ。


ここは時間がかかる方が多いのですが

意外とスムーズに登ってきました。


イメージ 17


降りてからは最後にもう一度

マルチピッチクライミング手順のおさらいをして

安全に早く登るための技術をしっかりと見に着けていただきました。


イメージ 18


また来月の参加をお待ちしております。

今日はお疲れ様でした。(^^)


イメージ 19


イメージ 20

湯河原/幕岩クライミング講習会

2017年3月23日(木)曇り


今日は湯河原/幕岩でクライミング講習会です。

梅祭りも終わって観光客もすっかりいなくなりました。


でもまだ梅の花は少し咲いていましたよ。


イメージ 1


イメージ 2


今日も桃源郷へと向かいます。

平日だと言うのに相変わらず混んでいます。


イメージ 3


スダレ状態だったので

少し右上に上がったところにある

簡単なルートでアップから開始です。


イメージ 4


イメージ 5


続いて5.10aのショートルート。


イメージ 6


ガリバーフェースへ移ってクラックルートを登りましたが

染み出しがあって濡れていました。


イメージ 7


イメージ 19


このクラックだけ濡れてます。


イメージ 8


その次はアリババへ。

団体パーティがいてかなり混んでいたので

先に登らせていただきました。


イメージ 9


核心部でテンションが入ってしまったのですが

混んでいるのでムーブの復習だけして終了です。


イメージ 10


続いてシンデレラフェースへ移動して1本。


イメージ 11


イメージ 12


桃源郷へ戻ってみると誰もいなくなっていてビックリでした。(笑)

サンセットを登って今日のクライミング講習会は終了しました。


イメージ 13


空いているルートは2本ずつ登っていただいたので

合計10本以上になります。


イメージ 14


次回はアリババのリベンジですね。

今日もお疲れ様でした。


講習会の後はちょっと遅いランチタイム。

いつもは時間的に閉まっているのですが

今日は少し早めに終わったのでギリギリ間に合いました。(^^)


イメージ 15


中華そばをいただきました。(^^)


イメージ 16


イメージ 17


イメージ 18

クライミングジム講習会

2017年3月14日(火)雨


今日は広沢寺の岩場でクライミング講習会の予定でしたが

朝からあいにくの雨です。


1名の方は来週に延期、もう1名の方はストーンマジックでの

クライミングジム講習会に変更しました。

この方は先週も雨で変更になってしまったので

2回目のクライミングジム講習会です。


まず最初に簡単なルートでウォーミングアップ。


その後、確保の反復練習をしました。

リードの確保は微妙なザイル操作があるので

カラダが自然と動くまで繰り返して練習する必要があります。


イメージ 1


その後は緩い前傾壁にザイルをセットして

何本か登っていただきました。


イメージ 2


前傾壁を登るためのムーブも反復練習。


イメージ 3


後半は少しずつグレードを上げて登っていただきます。


イメージ 4


なかなかできないムーブは

登り方を色々と解説をします。


イメージ 5


動き方が分かると登れるようになってきます。

約2時間でしたがたっぷりと登っていただきました。

今日はお疲れ様でした。(^^)


イメージ 6


イメージ 7
ギャラリー
  • 2024年3月16日(土)神奈川県厚木市/居酒屋/九平次(日本酒講習会)
  • 2024年3月16日(土)神奈川県厚木市/居酒屋/九平次(日本酒講習会)
  • 2024年3月16日(土)神奈川県厚木市/居酒屋/九平次(日本酒講習会)
  • 2024年3月16日(土)神奈川県厚木市/居酒屋/九平次(日本酒講習会)
  • 2024年3月16日(土)神奈川県厚木市/居酒屋/九平次(日本酒講習会)
  • 2024年3月16日(土)神奈川県厚木市/居酒屋/九平次(日本酒講習会)
  • 2024年3月16日(土)神奈川県厚木市/居酒屋/九平次(日本酒講習会)
  • 2024年3月16日(土)神奈川県厚木市/居酒屋/九平次(日本酒講習会)
  • 2024年3月16日(土)神奈川県厚木市/居酒屋/九平次(日本酒講習会)
最新コメント
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ