2018年05月

CJ-1富士見レースレポート

2018年5月26日(土)晴れ


今回はCJシリーズ4戦目のCJ-U富士見です。

今月のレースはこれで3戦目になるので

週末の仕事が3回つぶれてしまったので

さすがに土曜日は仕事をしました。(笑)


広沢寺クライミング講習会の後に出発。

今夜は茅野のいつものホテルに宿泊です。


超展望のいいホテルで

北アルプスの穂高岳稜線が綺麗に見えていました。


イメージ 1


土曜日と言うこともあって

いつも行くお店が満席。

しかたないので近くの蕎麦屋へ。

まずは生ビールから


イメージ 2


鴨肉焼


イメージ 3


天ぷらそばです。


イメージ 4


馬刺しも付けて。


イメージ 5


地酒は定番の真澄の生。


イメージ 6


炭水化物が足りないので

隣にある王将へ。(笑)

天心飯


イメージ 7


やっぱり餃子。(笑)


イメージ 8


明日の試走もあるので早めに就寝しました。(^^)

2018年5月27日(日)晴れ


試走が07:10~07:40と短いので

早めにホテルを出発。

受付を済ませて準備完了。


イメージ 9


今日のコースはこんな感じです。

例年のコースとかなり変わっている所がありますね。

試走は1周半走って終了。


スタートまでは3時間あるので

他のレースを応援しながらまったりと。(笑)


イメージ 10


そしていよいよ招集が始まりました。

私は1番コールで呼ばれて最前列のど真ん中へ。(^^)

今日のマスタークラスは60人とかなりの大人数です。


イメージ 11


そして11:00に一斉にスタート。


イメージ 12


マスタークラスの若手選手が飛び出していきますが


イメージ 13


私は5番手ぐらいで最初の登りへ。


イメージ 14


土煙が凄い。。。(笑)


イメージ 15


この後、右コーナーを曲がって少し走ったところで

ちょっと前を走っていた選手が急に右へ斜行してきて

前の選手の後輪とハスってしまい落車!!

なんでこんなところで。。。

登りでスピードは出ていなかったので

怪我は右足の擦り傷だけで済みましたが

スタート直後と言うこともあって

これで一気に抜かれてしまいかなり出遅れて

16~20位ぐらいまで順位を落ちてしまいました。


急いでレースに復帰して抜いて行きますが

最初のシングルトラックへ入っても

前が詰まっているのでなかなかスピードが出せません。


先頭集団とは差が開くばかり。。。

焦ってもどうしようもないので

登りになるまで我慢、我慢。


そして登りで順位を上げていきます。


イメージ 16


イメージ 17


今日は気温が高く日差しも強いので

ゲレンデの登りになると超暑い。。。

暑さには弱いので

暑いとなかなかパワーが出ません。


イメージ 18


イメージ 19


イメージ 20


それでも全力疾走。


イメージ 21


今回、新しくできた大岩の激下りセクション。


イメージ 22


イメージ 23


かなりの落差があって痺れます。(笑)


イメージ 24


イメージ 25


1周目を通過した時には12位まで順位を上げました。

マスター50では現在、村田さん、浅井さんに続いて3位。

どこまで追いつけるか。。。


2周目で浅井さんを抜いて2位まで上がりましたが

後ろには同じマスター50の澤田さんが追い上げてきています。


イメージ 26


暑さでパワーが出ず

後半で抜かれてしまいました。


イメージ 27


フィードはいないので

冷水のかけ水がもらえないのが辛い所。。。


イメージ 28


それでも離されないように追いかけます。


イメージ 29


イメージ 30


そして4周目まで追いかけましたが

残念ながら追いつかず。。。


イメージ 31


総合10位、マスター50は3位でゴールしました。


イメージ 32


八幡浜の落車では左足の擦り傷。

今回は右足の擦り傷ができました~。(笑)


イメージ 33


八幡浜に続き2回目のトラブルで

今回も残念な結果になってしまいました。

まぁこれもレースなので仕方ないですね。

これで厄払いもできたので

次のレースではいいことがあるでしょう。(^^)


富士見と言えばルバーブソフト。


イメージ 35


食べている所を激写されていました。(笑)


イメージ 34


今回のリザルトです。

落車が無ければ。。。と悔やまれますが

気持を切り替えて次回を頑張ります。(^^)


イメージ 36


帰宅してからご近所の別所温泉へ。


イメージ 39


汗を流してから温泉の食堂で燃料補給。


イメージ 37


昔とメニューがかなり変わっていて

美味しくなっていました。

ボリュームも満点です。


イメージ 38


ビールは家で

お疲れ様でした~。(^^)


イメージ 40


今年のCJシリーズは

CJ-2 菖蒲谷   優勝

CJ-1 高島    優勝

CJ-U 八幡浜 2位入賞

CJ-U 富士見 3位入賞

と全部表彰台には立てています。


ランキングは総合2位、マスター50は1位。


次回は今週末のCJ-1石川一里野。

このままマスター50で順位を維持できるように頑張ります。(^^)


イメージ 41


今回もたくさんの応援と写真ありがとうございました。

写真はブログに使わせていただきました。(^^)


参加の皆様お疲れ様でした。

次戦もよろしくお願いします。<m(__)m>


イメージ 42


イメージ 43

広沢寺マルチピッチクライミング(初級)講習会

2018年5月28日(月)曇り


今日は谷川岳/一ノ倉沢/南稜ガイドの予定でしたが

悪天候のために中止となりました。


タイミングよくKさんより講習以来があったため

広沢寺でマルチピッチクライミング(初級)講習会を開催することとなりました。


まずは各種ビレーポイントの作成方法。


イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


マルチピッチのザイルワークの練習。


イメージ 6


イメージ 7


懸垂下降のザイルセット方法。


イメージ 8


一通り技術講習が終わってから

50m岩壁でマルチピッチ実践練習です。


イメージ 9


イメージ 10


イメージ 11


久しぶりのクライミングだったそうですが

軽やかに登って来ました。(^^)


イメージ 12


イメージ 13


最後は懸垂下降です。


イメージ 14


イメージ 15


イメージ 16


イメージ 17


お1人参加で時間に余裕があったので

最後に追加講習会です。(^^)

ムンターからの仮固定。


イメージ 23


ビレー中の仮固定。


イメージ 18


バックアップ懸垂下降。


イメージ 19


イメージ 20


今日はお疲れ様でした。

来月の参加もお待ちしております。(^^)


イメージ 21


イメージ 22

広沢寺トップロープクライミング講習会

2018年5月26日(土)曇り


今日は広沢寺でトップロープクライミング講習会を開催です。

まずは簡単なルートでウォーミングアップ。


イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


カラダが温まったところで

右スラブ右のクラックへ。


イメージ 7


みなさん順調に登って行きます。


イメージ 8


イメージ 9


そして右スラブ。


イメージ 10


ボルダ―ピッチを登ってトップロープをセット。


イメージ 11


パストラルにチャレンジ。

かなかな登らせてもらえません。

また次回にチャレンジですね。


イメージ 12


ムーブはできましたがあともう少し。。。


イメージ 13


皆さん、だんだんと難しいルートにチャレンジするようになってきました。

今日もお疲れ様でした。(^^)


イメージ 14


イメージ 15

伊豆/城山南壁/バトルランナーガイド


2018年5月25日(金)曇り~晴れ

今日はお二人をご案内して

今週2回目のバトルランナーガイドです。

当初は三ツ峠の予定でしたが

前日までの雨で岩が濡れている可能性があるので

岩の乾きのいい伊豆/城山南壁に変更となりました。


気温が心配でしたが

曇り空が太陽の直射を防いでくれて

丁度いい感じになっています。


岩も完璧に乾いていて貸切。


準備してさっそくスタートしました。


イメージ 1


イメージ 2


今回も2ピッチ目は

オーバーハングの下でピッチを切ります。


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


核心部の2ピッチ目 5.10a


イメージ 6


I さんはかなり必死です。


イメージ 7


Kさんは余裕の表情。(^^)


イメージ 8


オーバーハングの下で一休みして

次に備えます。


イメージ 9


この2段のオーバーハングを越えて行きます。

ホールドはしっかりとあるのですが

オーバーハングの登りに慣れていないとちょっと厳しいです。

イメージ 10


オーバーハングを抜けた所。


イメージ 11


お二人ともフリーでは越えられず

シュリンゲのお世話になりましたが

なんとか越えてきました。


イメージ 12


オーバーハングの上ではテラスが無いのでハンギングビレー。


イメージ 13


最終ピッチを登っている所。

高度感が半端ないですが気持ちいいです。


イメージ 14


イメージ 15


バトルランナーの終了点は

立木とシュリンゲを使っていて頼りないので

最後はダイレクトルートの終了点まで

少しトラバース気味に登ります。


イメージ 16


イメージ 17


イメージ 18


無事に完登しました。(^^)


イメージ 19


イメージ 20


懸垂下降は2ピッチで取付きに戻ります。

イメージ 21


イメージ 22


イメージ 23


一休みしてから

ショートルートを1本登って

今日のクライミングは終了しました。


イメージ 24


三ツ峠が流れてしまったので

次回は晴れることを期待したいと思います。

今日はお疲れ様でした。(^^)


イメージ 25


イメージ 26

広沢寺クライミングセルフレスキュー講習会

2018年5月24日(木)曇り


今日は広沢寺でクライミングセルフレスキュー講習会です。

セルフレスキューと言ってもかなりの技術がありますが

今回はクライミング中にアクシデントがあった時の

必要最低限の対処方法です。


詳細はこちらをご覧ください。


ビレーポイントの作成。


イメージ 1


ジジをアンカーにしてタイブロックを使った1/3引き上げ。


イメージ 2


今度はマッシャで。


イメージ 3


トップが墜落した場合。

ミュールノットで仮固定。


イメージ 4


テンションからの脱出方法。


イメージ 5


垂直の壁でセカンドが登れなくなった時の

ビレーデバイスからテンションを抜いて

安全に降ろす方法。


イメージ 6


懸垂下降中の仮固定。


イメージ 7


自己脱出方法。


イメージ 8


自己脱出からの懸垂下降方法。


イメージ 9


イメージ 10


イメージ 11


ブログでは技術内容を詳しくは紹介しきれきませんので

技術を覚えたいと言う方がいらっしゃいましたら

是非、講習会にご参加ください。(^^)


イメージ 12


イメージ 13

ギャラリー
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
最新コメント
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ