2019年04月

2019.04.29 広沢寺クライミング基礎講習会

2019年4月29日(月)曇り

GW最初の仕事は4人にご参加いただいて広沢寺でクライミング基礎講習会です。
明日は湯河原/幕岩でクライミング講習会の予定なのですが
雨で中止になりそうなので、今日が平成最後のクライミング講習会になりそうです。
GWと言うこともあって、遠出しているクライマーが多いので岩場はガラガラでした。

まずは各種ギアの説明から。

P4290001

次にロープの結び方。一番よく使うエイトノットとインクノットを集中してやります。

P4290005

P4290006

P4290008

P4290009

続いてリード、トップロープのビレーとロワーダウンの反復練習。
これは確実にできるまで何度も繰り返して練習します。

P4290012

P4290014

みなさん真剣です。

P4290017

P4290019

そして垂直の壁から墜落したのを実際に止めてもらいます。
かなりの衝撃が来ますがしっかりとビレーすれば確実に止まります。
特にビレーで何をやったら危険なのかをしっかりと学んでもらいました。

P4290023

ビレーができるようになってからクライミングの練習です。
まずはトップロープのセット。
覚えたばかりのビレーの実践ですね。

P4290029

ビレーはお互いに交代しながらやります。

P4290031

P4290032

P4290038

P4290042

かなりの体重差がありましたが
確実にビレーして安全に登り降りができるようになりました。

P4290047

P4290048

P4290053

登る前には毎回、間違ったセットをしておいてちゃんと気づいて正しい位置に
戻せるかをチェックします。
ちょっと考える場面もありましたが、みなさんちゃんと直せました。(^^)

P4290057

P4290059

P4290063

初めての事ばかりで戸惑うことも多かったと思いますが
しっかりと復習をお願いします。
今日はお疲れ様でした。

P4290069

バナー1

バナー3

2019.04.24 広沢寺ハーケン、ボルトの打ち方、カム類のセット講習会

2019年4月24日(水)曇り~雨

今日は3人にご参加いただいて
広沢寺でハーケン、ボルトの打ち方、カム類のセット講習会です。
ハーケンを打つと言っても色々な状況で打つ事になるので
安全、確実に打たなければなりません。
ハーケンにも色々と種類があります。
まずは各種ハーケン類の説明から。

000

リスに適応するハーケンを選択してもらって実際に打ってもらいます。

001

岩の形状によって打ってはいけない向き、角度などがあります。

002

状況によってカラビナを直接かける場合や細引きにする場合などなど。

003

何本か色々なリスに打ってもらいます。

004

005

ハーケンを打ったら回収のしなければなりません。
ちょっと写真がありませんが。。。

浅打ちの場合のタイオフの仕方にも色々あります。

006

墜落してハーケンが抜けた場合に落とさないやり方。

007

ハーケン類でビレーポイントを作る時には絶対に流動分散。

009

ハーケンを打ってアブミに乗る場合は必ずテスティングをしてから乗ります。

010

DSC_2072

極細リスの場合はラープを使用。

DSC_2074

DSC_2075

DSC_2076

リスが無い場合はスカイフック。

DSC_2077

DSC_2078

極小エッジにはこれ。

DSC_2079

3つの大きさのエッジに対応できるタロン。

DSC_2081
DSC_2080

次は各種カムのセット方法。

DSC_2082

DSC_2084

DSC_2085

DSC_2086

DSC_2087

DSC_2088

DSC_2089

実際にはクラックを登りながらサイズを選択して確実にセットしなければならないので
しっかりとセット方法を練習しておく必要があります。

今日は天気予報では夕方から雨になっていましたが
午前中から降り出してきて時折、本降りに。。。
大きな立木の下でやっていたので雨は大丈夫でしたが
午前中で終了となりました。

今日はお疲れ様でした。

DSC_2090

バナー1

バナー3

2019.04.23 伊豆/城山南壁バトルランナーガイド

2019年4月23日(火)晴れ

今日は先週に引き続き今月2回目のバトルランナーガイドです。
お二人ともバトルランナーは初挑戦。
先行パーティもおらずのんびりと登れそうです。

P4230037

準備をしてさっそくスタート。

P4230038

1P目の下部はトップロープをセットして
登っていたパーティがいたのでトラバースルートへ。

P4230039

2P目は長いので鎌形ハングの下でピッチを切ります。

P4230042

P4230043

P4230044



P4230047

P4230048

P4230052

鎌形ハングの下でムーブの説明をします。

P4230054

P4230055

真中がルート。
手順を間違えるとはまってしまいます。(笑)
P4230045

M田さんは1テンションで登って来ました。

P4230058

F井さんは果敢にチャレンジしましたが2回中吊りに。。。
お助けアブミを使って何とか登りました。

P4230056

P4230059

鎌形ハング上のビレーポイント。

P4230062

最終ピッチ。結構長いです。

P4230065

P4230067

P4230071

高度感満点で気持ちいいですよ。

P4230075

P4230078

終了点はダイレクトルートの終了点を使います。

P4230080

ここからだと2ピッチの懸垂下降で地上へ。

P4230084

P4230086

P4230090

残念ながら鎌形ハングをノーテンションで登ることはできませんでしたが
また秋にリベンジするとのことでした。
しっかりとオーバーハングの練習をお願いします。(^^)
今日はお疲れ様でした。

バナー1

バナー3

2019.04.22 会津若松/鶴ヶ城お花見&南ヶ丘牧場MTB

2019年4月22日(晴れ)

関東では桜は終わってしまいましたが、会津若松では丁度見頃です。
天気もいいの鶴ヶ城へお花見に行く事にしました。
天守閣周辺は満開の桜が見事に咲いています。

DSC_2000

まずは天守閣の中を見学しました。

DSC_2002

DSC_2003

最上層から眺めた景色も見事。

DSC_2005

DSC_2006

DSC_2007

DSC_2009

DSC_2011

DSC_2012

DSC_2014

DSC_2015

DSC_2017

DSC_2018

クライマーの私はやっぱり桜より石垣の方が気になります。(笑)
登ったら怒られるので登りませんが。。。(笑)
この石垣はかなり難しそうですね。

DSC_2019

お花見の後は喜多方ラーメン。
新しいお店でしたが美味しかったですよ。

DSC_2021

昨日の夜に飲んだお酒を、会津中将の蔵へ行って買い出しです。

DSC_2020

午後からは猪苗代に移動して南ヶ丘牧場のMTBコースでトレーニング。
磐梯山も良く見えています。

DSC_2022

DSC_2024

XCの周回コースを1人レースモードで4周してからこちらの練習もしました。
自宅の近くにこんなコースがあれば嬉しいのですが。。。(^^)

DSC_2025

DSC_2026

雪の残った磐梯山が見事でした。

DSC_2027


バナー1

バナー3

2019.04.21 福島県会津若松市(居酒屋/権兵衛)

2019年4月21日(日)

白河/聖ヶ岩でのクライミング講習会が終わってから会津若松市へ移動しました。
今夜も地酒を求めて夜の街へ。
日曜日と言うこともあって目的のお店は定休日。
すぐ近くにあったこのお店に入ってみました。

DSC_1983

入ってみると福島県の地酒がずらっとあるではないですか!!

DSC_1984.1

嬉しい悲鳴を上げてしまいました。(笑)

DSC_1984.2

まずは会津若松市 末廣 山廃純米。

DSC_1984

熱燗で美味しいお酒ですが冷酒でも十分美味しいです。

DSC_1985

おつまみは馬刺しともつ煮。

DSC_1988

DSC_1989

2本目は会津若松市 会津中将 特別純米生。
蔵はすぐ近くにあります。

DSC_1990

DSC_1992

マスターとお酒の話で盛り上がってメニューに載っていない珍しいお酒を出してくれました。
3本目も会津若松市です。 辰泉 京の華 純米吟醸。
地元の京の華と言う酒米100%で仕込んだお酒です。

DSC_1993

DSC_1994

4本目はこれもメニューに載っていないお酒。
超有名な会津坂下町 飛露喜 純米大吟醸。
なかなか買うことのできない貴重なお酒です。

DSC_1995

DSC_1997

もっと飲みたいところでしたがさすがに4本で大満足でした。
全部、色々と特徴があって美味しかったです。
明日は鶴ヶ城のお花見と南ヶ丘牧場でMTB走行の予定です。

バナー1

バナー3


ギャラリー
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
  • 2024年3月16日(土)八ヶ岳/南沢大滝アイスクライミング講習会
最新コメント
アーカイブ
カテゴリー
  • ライブドアブログ