紀伊半島クライミングツアー4日目。
今日はクライミングツアー最終日、岐阜に来ているので紀伊半島ではありませんが。。。(笑)
岐阜の伊木山に来ました。
駐車場からのアプローチはゼロ。

いつもなら平日でも必ずクライマーがいるのですが今日は貸切です。
今日はここから登ります。

しかし暑い。。。
登っていると汗が滝のように流れてきます。(笑)


広場は日陰になっているので快適。

トップロープをセットして練習開始。

カチ系でちょっと難しく、出だしから苦戦。
ルートにこだわらずに登りやすいホールドを使って登ってもらう事にしました。






ちょっと暑すぎるので移動して隣の岩場へ。

ここはマルチピッチも出来るルートです。


岩場の上からはいい景色が見えます。


国宝の犬山城も見えますよ。

トップロープで練習。







帰りの時間もあるので午前中で切り上げました。

車を降りたらすぐ岩場のいいエリアです。

ランチはきしめん。



近くに航空宇宙博物館があるのでご案内。

懐かしい飛行機が展示されています。




中も盛りだくさん。







今回のツアーでは1日だけ前日の夜の雨のためにクライミングが出来ませんでしたが、昼間は連日晴れていたのででクライミングなどなど、盛りだくさんに楽しんでいただけました。
クライミングツアーお疲れ様でした。
また次回もよろしくお願いいたします。


今日はクライミングツアー最終日、岐阜に来ているので紀伊半島ではありませんが。。。(笑)
岐阜の伊木山に来ました。
駐車場からのアプローチはゼロ。

いつもなら平日でも必ずクライマーがいるのですが今日は貸切です。
今日はここから登ります。

しかし暑い。。。
登っていると汗が滝のように流れてきます。(笑)


広場は日陰になっているので快適。

トップロープをセットして練習開始。

カチ系でちょっと難しく、出だしから苦戦。
ルートにこだわらずに登りやすいホールドを使って登ってもらう事にしました。






ちょっと暑すぎるので移動して隣の岩場へ。

ここはマルチピッチも出来るルートです。


岩場の上からはいい景色が見えます。


国宝の犬山城も見えますよ。

トップロープで練習。







帰りの時間もあるので午前中で切り上げました。

車を降りたらすぐ岩場のいいエリアです。

ランチはきしめん。



近くに航空宇宙博物館があるのでご案内。

懐かしい飛行機が展示されています。




中も盛りだくさん。







今回のツアーでは1日だけ前日の夜の雨のためにクライミングが出来ませんでしたが、昼間は連日晴れていたのででクライミングなどなど、盛りだくさんに楽しんでいただけました。
クライミングツアーお疲れ様でした。
また次回もよろしくお願いいたします。

