2019年10月17日(晴れ)
沖縄クライミングツアー最初の夜。
夜に那覇空港に到着したN野さんと合流して出撃。
最初に行った日本酒バーは閉店していてがっくり。。。
沖縄ではやっぱり日本酒の人気はないのかな??
次に行ったお店はここ。
日本酒を売りにしているお店でしたが。。。(笑)

今年の春に経営者が変わったらしく日本酒がほとんどありません。。。
がっくり。。。
数種類は置いてあるのでスペックなどを聞いて見ても日本酒の事はほとんど知らないみたいです。
仕方ないのでとりあえず注文。

愛媛県の梅錦と高知県の船中八策。

おつまみの盛り合わせ。

あぶりソーキ。これは美味しかった。

赤魚の煮付け。

京都の玉の光。

料理は美味しいのでもっとじっくりと飲みたかったのですが、日本酒が無い事には話になりません。
明日のお店に期待して〆のラーメンへ。(笑)

豚骨の九州系でしたが美味しかったですよ。

明日の天気は良さそうなのでクライミングも楽しみです。(^^)


沖縄クライミングツアー最初の夜。
夜に那覇空港に到着したN野さんと合流して出撃。
最初に行った日本酒バーは閉店していてがっくり。。。
沖縄ではやっぱり日本酒の人気はないのかな??
次に行ったお店はここ。
日本酒を売りにしているお店でしたが。。。(笑)

今年の春に経営者が変わったらしく日本酒がほとんどありません。。。
がっくり。。。
数種類は置いてあるのでスペックなどを聞いて見ても日本酒の事はほとんど知らないみたいです。
仕方ないのでとりあえず注文。

愛媛県の梅錦と高知県の船中八策。

おつまみの盛り合わせ。

あぶりソーキ。これは美味しかった。

赤魚の煮付け。

京都の玉の光。

料理は美味しいのでもっとじっくりと飲みたかったのですが、日本酒が無い事には話になりません。
明日のお店に期待して〆のラーメンへ。(笑)

豚骨の九州系でしたが美味しかったですよ。

明日の天気は良さそうなのでクライミングも楽しみです。(^^)

