2019年11月29日(土)曇り
今夜は今年2回目の忘年会。
山中間といつもの初孫へ。(^^)
ここはもう20年以上は通っています。

奥には今夜のおすすめの日本酒メニューが張ってあります。

まずはビールから。

お疲れ様~。

モツの塩煮込み。
これが絶品です。

刺身の盛り合わせ。寒ブリと牡蠣が嬉しい。(^^)

最初の日本酒はこれから。
岐阜県 無風(むかで) 純米吟醸 熟成原酒 精米歩合60%


新潟県 鶴齢 特別純米 精米歩合55%

栃尾の油揚げ。
中にネギ味噌が入っています。
大きくてボリュームたっぷり。

鰤カマと鯛カマ。
他のお客に出すところだったのを分けてもらいました。(^^)

マスターはいい味を出してます。(^^)

京都府 玉川 純米吟醸 生酒 精米歩合60%
玉川は熱燗が美味しいので熱燗で頼みました。

さっきのカマコンビが焼き上がりましたよ。

愛知県 義侠 純米生原酒 精米歩合60%

佐賀県 万齢 特別純米 精米歩合55%

鰯煮。骨まで柔らかいです。

兵庫県 奥播磨 純米吟醸 精米歩合55%

鯖のみりん干し。

最後の〆はにごり酒です。
島根県 李白 純米生酒 精米歩合65%

今日も日本酒メニューは全て飲みましたよ。
これ以外にも山形県の初孫をかなりの種類おいてあります。
でも今夜はここまでで〆のラーメン。
家系の町田屋へ。町田商店とは違いますよ。
スープはドロドロしていなくて厚木屋に似てます。

デザートはセブンイレブンのお汁粉。
これ美味しい!!(笑)

さて今年はあと何回忘年会が続くのかな~?(笑)


今夜は今年2回目の忘年会。
山中間といつもの初孫へ。(^^)
ここはもう20年以上は通っています。

奥には今夜のおすすめの日本酒メニューが張ってあります。

まずはビールから。

お疲れ様~。

モツの塩煮込み。
これが絶品です。

刺身の盛り合わせ。寒ブリと牡蠣が嬉しい。(^^)

最初の日本酒はこれから。
岐阜県 無風(むかで) 純米吟醸 熟成原酒 精米歩合60%


新潟県 鶴齢 特別純米 精米歩合55%

栃尾の油揚げ。
中にネギ味噌が入っています。
大きくてボリュームたっぷり。

鰤カマと鯛カマ。
他のお客に出すところだったのを分けてもらいました。(^^)

マスターはいい味を出してます。(^^)

京都府 玉川 純米吟醸 生酒 精米歩合60%
玉川は熱燗が美味しいので熱燗で頼みました。

さっきのカマコンビが焼き上がりましたよ。

愛知県 義侠 純米生原酒 精米歩合60%

佐賀県 万齢 特別純米 精米歩合55%

鰯煮。骨まで柔らかいです。

兵庫県 奥播磨 純米吟醸 精米歩合55%

鯖のみりん干し。

最後の〆はにごり酒です。
島根県 李白 純米生酒 精米歩合65%

今日も日本酒メニューは全て飲みましたよ。
これ以外にも山形県の初孫をかなりの種類おいてあります。
でも今夜はここまでで〆のラーメン。
家系の町田屋へ。町田商店とは違いますよ。
スープはドロドロしていなくて厚木屋に似てます。

デザートはセブンイレブンのお汁粉。
これ美味しい!!(笑)

さて今年はあと何回忘年会が続くのかな~?(笑)

