2020年1月11日(土)晴れ
今日は木曜日に引き続き湯川でアイスクライミング講習会の予定でしたが、氷結状態が悪いために今回も夏沢鉱泉アイスギャラリーG4アイスクライミング講習会に変更となりました。
桜平までの林道は相変わらずアイスバーンなのでチェーンを付けて慎重に入山。

今日も本当にいい天気ですね。

桜平から夏沢鉱泉までもアイスバーンが続きます。


夏沢鉱泉の前から北アルプスがよく見えます。

徒渉で落ちないように。(笑)

3連休なので激混みを覚悟していましたが1パーティのみで拍子抜けです。(笑)

トップロープをセットしてさっそく練習開始。
K岡さんは今シーズン初アイスクライミングです。
昨年購入したバイルも初使用。(^^)



広沢寺でのアイゼン&ドライツーリング講習会の成果もあって安定した登りです。




今度はラインを変えて傾斜の強いところで。


K岡さんの腕がパンプアップしたところで終了にしました。
G4の氷結状態は今日が一番良かったですね。

今日はお疲れ様でした。次回も頑張りましょう。(^^)


今日は木曜日に引き続き湯川でアイスクライミング講習会の予定でしたが、氷結状態が悪いために今回も夏沢鉱泉アイスギャラリーG4アイスクライミング講習会に変更となりました。
桜平までの林道は相変わらずアイスバーンなのでチェーンを付けて慎重に入山。

今日も本当にいい天気ですね。

桜平から夏沢鉱泉までもアイスバーンが続きます。


夏沢鉱泉の前から北アルプスがよく見えます。

徒渉で落ちないように。(笑)

3連休なので激混みを覚悟していましたが1パーティのみで拍子抜けです。(笑)

トップロープをセットしてさっそく練習開始。
K岡さんは今シーズン初アイスクライミングです。
昨年購入したバイルも初使用。(^^)



広沢寺でのアイゼン&ドライツーリング講習会の成果もあって安定した登りです。




今度はラインを変えて傾斜の強いところで。


K岡さんの腕がパンプアップしたところで終了にしました。
G4の氷結状態は今日が一番良かったですね。

今日はお疲れ様でした。次回も頑張りましょう。(^^)

