2020年1月22日(水)晴れ
今日は今シーズン8回目のアイスクライミング講習会になります。
標高の低いエリアは氷結状態が悪いので夏沢鉱泉アイスギャラリーG4は4回目です。
桜平までの林道は積雪があったために前回のカリカリのアイスバーンが埋まっていてかなり走りやすくなっていました。
しかし、明日からの雨でまた雪が溶けてしまい週末はアイスバーンに戻ってしまいそうですね。


今日も青空が綺麗です。

夏沢鉱泉の車がスタックしていました。



雪の量はかなり増えましたね。

平日にもかかわらず先行パーティがいました。

空いている真ん中をリードしてトップロープをセット。


H原さんはアイスクライミングは3回目。
今シーズンは初アイスです。(^^)

最初はまだ動きがぎこちないですが段々となれてきました。





今度はラインを変えて。


まだまだ腕に頼った登り方をしているので足で登らないと。



なんとか最後まで登り切りました。(^^)

久しぶりのアイスクライミングを楽しんでいただけたようです。
今シーズンはあと何回か練習しましょう。(^^)
今日はお疲れ様でした。




今日は今シーズン8回目のアイスクライミング講習会になります。
標高の低いエリアは氷結状態が悪いので夏沢鉱泉アイスギャラリーG4は4回目です。
桜平までの林道は積雪があったために前回のカリカリのアイスバーンが埋まっていてかなり走りやすくなっていました。
しかし、明日からの雨でまた雪が溶けてしまい週末はアイスバーンに戻ってしまいそうですね。


今日も青空が綺麗です。

夏沢鉱泉の車がスタックしていました。



雪の量はかなり増えましたね。

平日にもかかわらず先行パーティがいました。

空いている真ん中をリードしてトップロープをセット。


H原さんはアイスクライミングは3回目。
今シーズンは初アイスです。(^^)

最初はまだ動きがぎこちないですが段々となれてきました。





今度はラインを変えて。


まだまだ腕に頼った登り方をしているので足で登らないと。



なんとか最後まで登り切りました。(^^)

久しぶりのアイスクライミングを楽しんでいただけたようです。
今シーズンはあと何回か練習しましょう。(^^)
今日はお疲れ様でした。



