2020年2月11日(火)晴れ
今日は定山渓にある氷柱でアイスクライミング講習会です。
千歳から約1時間半で定山渓温泉へ到着。
今年は去年よりも雪が多いですね。
いつもは混み合う場所なのですが、今日は誰も来ておらず一番乗りです。

まずトップロープを上からセットして懸垂下降で取り付きへ。

この橋の下に氷柱があります。





アイススクリューを売ってザイルの流れを調整してから練習開始。

まずは一番簡単なラインから。
簡単と行っても薄かぶりです。




登り方を説明しながら練習します。


今度は左の小さなオーバーハングと岩のミックス。



最後は右の薄かぶりのラインへ。


この辺りが辛いところ。


何とか完登しました。

キャンセルがあってお一人参加になったので、たっぷりと登っていただきました。

最後はザックを背負って登り返します。
荷物が重いと意外と辛い登りになります。(笑)

今夜は札幌で宿泊して日本酒講習会を開催です。
今日はお疲れ様でした。


今日は定山渓にある氷柱でアイスクライミング講習会です。
千歳から約1時間半で定山渓温泉へ到着。
今年は去年よりも雪が多いですね。
いつもは混み合う場所なのですが、今日は誰も来ておらず一番乗りです。

まずトップロープを上からセットして懸垂下降で取り付きへ。

この橋の下に氷柱があります。





アイススクリューを売ってザイルの流れを調整してから練習開始。

まずは一番簡単なラインから。
簡単と行っても薄かぶりです。




登り方を説明しながら練習します。


今度は左の小さなオーバーハングと岩のミックス。



最後は右の薄かぶりのラインへ。


この辺りが辛いところ。


何とか完登しました。

キャンセルがあってお一人参加になったので、たっぷりと登っていただきました。

最後はザックを背負って登り返します。
荷物が重いと意外と辛い登りになります。(笑)

今夜は札幌で宿泊して日本酒講習会を開催です。
今日はお疲れ様でした。

