2020年2月13日(木)晴れ
今日は北海道4日目。
参加予定だった方が都合によりキャンセルになったので1日フリーに。
時間もあるので明日から登る層雲峡のアイスクライミングエリアの偵察に行く事にしました。
シェルター上のエリアは工事中のために立ち入り禁止になっています。
パラグフォールの下部からラッセルをして入って行く事はできますが、かなり急斜面で雪深いので数時間はかかりそうですね。(笑)
パラグフォールも発達が悪く登るのは大変そうです。

今回は錦糸の滝、ライマンの滝を予定しているので下まで行ってみる事にしました。

トレースがしっかりと残っているのでラッセルはありません。


川を渡る徒渉が心配でしたがここから渡ると雪がしっかりとついているので問題ありません。

ライマンの滝の発達状況は良好ですね。

層雲峡独特の柱状節理の岩壁が凄い。

錦糸の滝も良く氷結しています。
しかし、大人気のエリアでこんなに天気がいいのに誰も取付いていないのが不思議。(笑)

こちらへ進んで行くと銀河の滝方面。

明日からたっぷりと楽しめそうですね。

夕方にホテルでN村さんと合流してミーティングへ。(笑)

今夜はおばんざいのお店へ。

まずはクラッシック生で乾杯。

お通し。

鯖の味噌煮。

ザンギ。なんで北海道ではザンギって言うんでしょうね?(笑)

日本酒は瓶の写真はありませんが、この北海道の地酒4種類を飲みました。

明日の朝はG藤さんを旭川空港でピックアップして層雲峡へ向かいます。(^^)


今日は北海道4日目。
参加予定だった方が都合によりキャンセルになったので1日フリーに。
時間もあるので明日から登る層雲峡のアイスクライミングエリアの偵察に行く事にしました。
シェルター上のエリアは工事中のために立ち入り禁止になっています。
パラグフォールの下部からラッセルをして入って行く事はできますが、かなり急斜面で雪深いので数時間はかかりそうですね。(笑)
パラグフォールも発達が悪く登るのは大変そうです。

今回は錦糸の滝、ライマンの滝を予定しているので下まで行ってみる事にしました。

トレースがしっかりと残っているのでラッセルはありません。


川を渡る徒渉が心配でしたがここから渡ると雪がしっかりとついているので問題ありません。

ライマンの滝の発達状況は良好ですね。

層雲峡独特の柱状節理の岩壁が凄い。

錦糸の滝も良く氷結しています。
しかし、大人気のエリアでこんなに天気がいいのに誰も取付いていないのが不思議。(笑)

こちらへ進んで行くと銀河の滝方面。

明日からたっぷりと楽しめそうですね。

夕方にホテルでN村さんと合流してミーティングへ。(笑)

今夜はおばんざいのお店へ。

まずはクラッシック生で乾杯。

お通し。

鯖の味噌煮。

ザンギ。なんで北海道ではザンギって言うんでしょうね?(笑)

日本酒は瓶の写真はありませんが、この北海道の地酒4種類を飲みました。

明日の朝はG藤さんを旭川空港でピックアップして層雲峡へ向かいます。(^^)

