2020年2月29日(土)晴れ~曇り

今日は今シーズン20回目、今週3回目のアイスクライミング講習会です。

場所は前回と同じ八ヶ岳/美濃戸口の氷柱。

今回は3人の方にご参加いただきました。

000

001

002

003

トップロープをセットしてさっそく練習開始。

RIMG1863

〇郷さんは何度もご参加いただいていて安定の登りです。

RIMG1864

RIMG1865

〇崎さんはクライミング経験はありますが、アイスクライミングは今日が3回目。

RIMG1870

RIMG1871

クライミングをやっているだけあって苦戦しながらも登り切りました。

RIMG1874

RIMG1875

〇野さんはクライミング経験はほとんど無くてアイスクライミングは3回目。

RIMG1880

RIMG1883

出だしはいい感じで登っていたのですが。。。

RIMG1884

まだ前腕の持久力が足りないためテンションが入りました。

RIMG1885

その後はラインを色々と変えながら反復練習をします。

RIMG1889

RIMG1891

RIMG1894

RIMG1923

RIMG1924

RIMG1939

RIMG1941

RIMG1943

〇郷さんにイチゴの差し入れをいただきました。

ありがとうございました。(^^)

RIMG1958

今度は〇郷さんが裏側から登るラインに挑戦。

RIMG1962

RIMG1963

RIMG1965

さすがに難しいのでここで力尽きてしまいました。

このラインを登るためには腕力を使わないフットワークが必要です。

RIMG1967

今度は少しかぶり気味のラインへ。

RIMG1971

水曜、木曜で登っていて穴が空いているのでフッキングで登ります。

RIMG1974

RIMG1975

RIMG1995

RIMG1996

RIMG2003

最後はフットワークの練習でバイルを使わずに登ります。

RIMG2011

手が使えないので足でしっかりと立ち込んでバランスを取らないと登れません。

RIMG2012

RIMG2015

私は最後まで登り切りましたが、皆さんはこの辺りまででした。

RIMG2016

RIMG2020

RIMG2021

今日も貸し切りでいい練習ができましたね。

〇崎さん、〇野さんは明日も引き続きアイスクライミング講習会にご参加いただきます。(^^)

今日はお疲れ様でした。

RIMG2024

バナー1

バナー3