2020年3月12日(木)晴れ

今日は角木場の氷柱アイスクライミング講習会です。

今シーズン24回目のアイスクライミング講習会でこれがシーズン最後の講習会となります。

9日に角木場に来た時には両方の氷柱が登れたのですが、10日に暖かい雨がかなり降ったために氷柱が溶けてしまいかなり痩せ細ってしまいました。

左側は何とか登れますが、右側の大きい氷柱はかなり薄くなっていて崩壊寸前のために登るのはかなりリスキーになります。

今回は左側の氷柱で練習することにしました。

RIMG2469

RIMG2470

毎週の様にアイスクライミング講習会にご参加いただいているG藤さん。

さすがにかなり上達してきました。

RIMG2472

RIMG2477

RIMG2478

N野さんも去年と比べると見違えるように上達してきています。

RIMG2481

RIMG2482

RIMG2484

O野さんは1月の南沢小滝に続いてアイスクライミング2回目です。

RIMG2503

RIMG2506

バイルの素振り練習や筋トレもやっているとのことで1回目よりも遙かに上手くなりました。

RIMG2511

G藤さんもアクロバティックな登りも少しできるようになりました。

RIMG2520

RIMG2522

RIMG2523

RIMG2525

RIMG2527

RIMG2534

RIMG2536

RIMG2541

RIMG2544

今日も角木場は貸し切りでしたので皆さん、腕がパンパンになるまで登っていただきました。

アイスクライミング講習会も終了して名残惜しいですが、来年の氷結状況を期待して終了したいと思います。

今週末からはクライミング講習会が始まります。

今日もお疲れ様でした。(^^)

RIMG2546


バナー1

バナー3