2020年3月27日(金)曇り
今日は八海山の雪山ガイドのよていでしたが、悪天候のため広沢寺トップロープクライミング講習会に変更となりました。
風が段々と強くなり台風並の南風が吹き荒れていました。
山に行っていたらどんな事になっていたか。。。(笑)
久しぶりに対岸の岩場が完全に乾いていたのでこちらで登ることにしました。


まずは一番簡単なルートから。


次はこのハングを越えて行きます。

ホールドが細かいのでグレードの割には難しく感じます。

何度かチャレンジして登れる様になりました。

次は隣のルートへ。


ここは以外とホールドが大きいので1回でクリアー。

クラックはムーブが少し違うのでちょっと苦戦。


上部も細かいので何度かチャレンジして登り切りました。

今日はお一人参加で貸し切りだったので腕が終わるまで登っていただきました。
今日はお疲れ様でした。



今日は八海山の雪山ガイドのよていでしたが、悪天候のため広沢寺トップロープクライミング講習会に変更となりました。
風が段々と強くなり台風並の南風が吹き荒れていました。
山に行っていたらどんな事になっていたか。。。(笑)
久しぶりに対岸の岩場が完全に乾いていたのでこちらで登ることにしました。


まずは一番簡単なルートから。


次はこのハングを越えて行きます。

ホールドが細かいのでグレードの割には難しく感じます。

何度かチャレンジして登れる様になりました。

次は隣のルートへ。


ここは以外とホールドが大きいので1回でクリアー。

クラックはムーブが少し違うのでちょっと苦戦。


上部も細かいので何度かチャレンジして登り切りました。

今日はお一人参加で貸し切りだったので腕が終わるまで登っていただきました。
今日はお疲れ様でした。


