2020年7月7日(火)雨

今日は朝から強い雨が降ったりやんだりしていますが【クライマー虎の穴】でマルチピッチクライミング(初級)講習会を開催します。

まずは各種ビレーポイントの作成方法。

RIMG4682

セット方法を変えて流動分散を比較。

RIMG4681


RIMG4684

次は固定分散。

RIMG4685

固定分散はインクノットで作った方が加重方向を簡単に変えられます。

RIMG4686

支点3本での流動分散。

RIMG4687

マリナーノットを使って、支点の1本を他の支点からバックアップ。

RIMG4689

抜けやすい支点ではタイオフにして必ず流動分散。

RIMG4696

デイジーチェーンのセットと長さの調整方法。

RIMG4697

ハンギングになる場合は必ずボルト2本からセルフを取ります。

RIMG4698

次はマルチピッチでのザイルワークの練習。

RIMG4700

RIMG4702

RIMG4703

次は終了点からの同ルート懸垂下降方法。

RIMG4704

ロープの絡まない投げ方。

RIMG4706

ロープの連結はオーバーハンド一回。

RIMG4707

降りる前に全員がビレーデバイスをセット。

RIMG4708

ロープやシュリンゲを残置して懸垂下降をする場合のセット方法。

流動分散でロープをじか掛け。

RIMG4709

環付カラビナを残置。

RIMG4710

ノーマルカラビナ2枚の残置。

RIMG4711

ノーマルカラビナ1枚の残置ではゲートが開かない様にテーピングで固定。

RIMG4712

デストライアングル。

これでは1本の支点に加重がかかってしまうので、必ず流動分散にします。

RIMG4714

ビレーデバイスを落とさない保持方法とセット方法。

RIMG4715

今日は雨で壁は登れませんでしたが、色々な手順や裏技を覚えていただきました。

次回もよろしくお願いいたします。

RIMG4716

バナー1


バナー3