2020年9月25日(金)雨~曇り

今回は日曜日のMTBレースで下関まで行くので、その途中で広島市で泊まって広島焼きと地酒を楽しむ事にしました。

何年か前に一度来た事のあるこのお店へ。

ホテルから徒歩1分の近さもいいです。(笑)

DSC_1601

まずはスーパードライのエクストラコールドで乾杯。

DSC_1602

軽くビールを飲んだら広島県の地酒をいきます。

このお店はかなりの種類を置いてあるのが嬉しいですね。

今宵の1本目。

辛口で食中酒にいいです。

DSC_1603

DSC_1604

焼きポテトサラダ。

鉄板で焼いてあります。

DSC_1606

目の前では他のお客さんの広島焼きが次々と焼かれていきます。

DSC_1607

エリンギと豚焼き。

DSC_1608

今宵の2本目。

DSC_1609

DSC_1610

純米ですが少し吟乗感があります。

厚焼きベーコン。

DSC_1611

今宵の3本目。

これは常温熟成の古酒ですね。

この色だと10年ぐらいは寝かしあるかもしれません。

DSC_1612

DSC_1613

これはやっぱり熱燗で。

美味しいですよ~。(^^)

DSC_1605

広島名物のとん平。

豚肉と卵焼き。

DSC_1614

DSC_1615

DSC_1616

お好み焼きソースをかけていただきます。

DSC_1617

これに合うお酒はこれをチョイス。

今宵の4本目。

甘辛いソースに良く合います。

DSC_1618

DSC_1620

DSC_1619

今宵の5本目。

無濾過純米原酒をいただきます。

ちょっと辛口でいい旨みがありますよ。

DSC_1621

DSC_1623

マスターの焼く広島焼きは手際がいいです。

DSC_1624

DSC_1625

DSC_1626

今宵の6本目。

DSC_1629

DSC_1630

DSC_1631

今宵の7本目。

全国区のお酒ですが地元で飲むのもいいですね。

DSC_1634

DSC_1635

最後の〆は広島焼きの野菜増しです。

DSC_1636

DSC_1637

DSC_1639

今夜はたっぷり飲んでたっぷり食べました。

明日はMTBでしっかりと走ってカロリー消費しないとね。(笑)

DSC_1638

バナー1

バナー3