2020年10月31日(土)晴れ
明日のレースの試走が終わって観光も終わったので夜のお楽しみです。
目的だったお店が満員だったため時間待ちでホテルの近くにある豆腐田楽専門店に行く事にしました。

湯葉の刺身。

まずはビールで乾杯。

揚げ出し豆腐。

豆腐田楽。
たくさんありますがあっという間に無くなりました。(笑)

煮物。

おから。

ほどほどにお腹がいっぱいになったところで、次のお店から席が空いたと電話連絡がありました。(^^)
15分ほどあるいて目的のお店へ。
腹ごなしに丁度いいですね。(笑)

カウンター6席の小さなお店です。
ここでは伊賀市の地酒をいただきます。
今宵の伊賀市の地酒1本目。
サミットで出された半蔵。


刺身の盛り合わせ。
盛り付けが綺麗ですね~。味もいいです。(^^)

今宵の伊賀市の地酒2本目。
このお酒は初めてです。


だし巻き卵。

今宵の伊賀市の地酒3本目。
このお酒も初めてです。
ほとんど地元でしか出回らないそうです。


今宵の伊賀市の地酒4本目。
最後はデザートに少し甘めの純米吟醸で〆ます。


おでん。

明日はレース本番なのでもっと飲みたい所ですがこれで止めておきます(笑)
さぁ、明日も日本酒パワーで頑張るぞ!!(^^)


明日のレースの試走が終わって観光も終わったので夜のお楽しみです。
目的だったお店が満員だったため時間待ちでホテルの近くにある豆腐田楽専門店に行く事にしました。

湯葉の刺身。

まずはビールで乾杯。

揚げ出し豆腐。

豆腐田楽。
たくさんありますがあっという間に無くなりました。(笑)

煮物。

おから。

ほどほどにお腹がいっぱいになったところで、次のお店から席が空いたと電話連絡がありました。(^^)
15分ほどあるいて目的のお店へ。
腹ごなしに丁度いいですね。(笑)

カウンター6席の小さなお店です。
ここでは伊賀市の地酒をいただきます。
今宵の伊賀市の地酒1本目。
サミットで出された半蔵。


刺身の盛り合わせ。
盛り付けが綺麗ですね~。味もいいです。(^^)

今宵の伊賀市の地酒2本目。
このお酒は初めてです。


だし巻き卵。

今宵の伊賀市の地酒3本目。
このお酒も初めてです。
ほとんど地元でしか出回らないそうです。


今宵の伊賀市の地酒4本目。
最後はデザートに少し甘めの純米吟醸で〆ます。


おでん。

明日はレース本番なのでもっと飲みたい所ですがこれで止めておきます(笑)
さぁ、明日も日本酒パワーで頑張るぞ!!(^^)

