2020年11月19日(木)晴れ
今日は今月3回目の湯河原/幕岩でクライミング講習会です。
もうシーズンインしたので桃源郷は相変わらず団体パーティで激混み。
参加のお二人はかなり登っている方なので、今日は難しめのルートを登ることにしました。
まず最初に「フック船長/5.10a」でウォーミングアップ。



次は「とけいワニ/5.10c」
G藤さんは前回も登っているので完登しました。




桃源郷は相変わらず空かないので喜望峰へ。
「帰還兵/5.10c」にチャレンジ。





最後はまた移動して。。。

「ゼルダ/5.11a」を登ってもらいました。





G藤さんは途中のヌンチャクをつかみましたが登り切りました。


N村さんはパワー切れで核心で終了しました。

次回も少しずつグレードアップをして登って行きたいと思います。
しかし、今日は夏日になってかなり暑くTシャツだけで快適でした。
これだけ暑いと来月からのアイスクライミングが心配になりますね。(笑)
今日はお疲れ様でした。



今日は今月3回目の湯河原/幕岩でクライミング講習会です。
もうシーズンインしたので桃源郷は相変わらず団体パーティで激混み。
参加のお二人はかなり登っている方なので、今日は難しめのルートを登ることにしました。
まず最初に「フック船長/5.10a」でウォーミングアップ。



次は「とけいワニ/5.10c」
G藤さんは前回も登っているので完登しました。




桃源郷は相変わらず空かないので喜望峰へ。
「帰還兵/5.10c」にチャレンジ。





最後はまた移動して。。。

「ゼルダ/5.11a」を登ってもらいました。





G藤さんは途中のヌンチャクをつかみましたが登り切りました。


N村さんはパワー切れで核心で終了しました。

次回も少しずつグレードアップをして登って行きたいと思います。
しかし、今日は夏日になってかなり暑くTシャツだけで快適でした。
これだけ暑いと来月からのアイスクライミングが心配になりますね。(笑)
今日はお疲れ様でした。


