2020年11月19日(金)雨~曇り
明日から関西クライミングツアー。
今日は神戸に前日入りです。
ホテルにチェックインしてさっそく灘の地酒を飲みに行きます。
今夜はこのお店。

明日からご参加のK岡さんと一緒に。

まずはビールで乾杯。

お通し。

今宵の神戸飲み一本目。
生酛純米から。


〆鯖。

今宵の神戸飲み二本目。
今度は山廃。播磨ですが。。。(笑)


生ハムシーザサラダ。

今宵の神戸飲み三本目。
これは地元でしか飲めないお酒出そうです。
相当癖のあるお酒で、昔ながらの味と言った感じで好き嫌いは分かれると思います。


ブリの炙り。
これはいいですよ~。(^^)

鯨フライ。
竜田揚げの方が良かったかな?(笑)

今宵の神戸飲み四本目。
高知のお酒ですが美味しいのでたのみました。(^^)


兵庫地鶏の唐揚げ。

牡蠣のアヒージョ。

今夜は少し控えめに飲みました。(笑)
明日は姫路泊まりなので播磨の地酒ですね。
〆はやっぱりラーメン。
帰り道にあったこのお店に入りました。


これで明日のクライミングも頑張れます。(^^)


明日から関西クライミングツアー。
今日は神戸に前日入りです。
ホテルにチェックインしてさっそく灘の地酒を飲みに行きます。
今夜はこのお店。

明日からご参加のK岡さんと一緒に。

まずはビールで乾杯。

お通し。

今宵の神戸飲み一本目。
生酛純米から。


〆鯖。

今宵の神戸飲み二本目。
今度は山廃。播磨ですが。。。(笑)


生ハムシーザサラダ。

今宵の神戸飲み三本目。
これは地元でしか飲めないお酒出そうです。
相当癖のあるお酒で、昔ながらの味と言った感じで好き嫌いは分かれると思います。


ブリの炙り。
これはいいですよ~。(^^)

鯨フライ。
竜田揚げの方が良かったかな?(笑)

今宵の神戸飲み四本目。
高知のお酒ですが美味しいのでたのみました。(^^)


兵庫地鶏の唐揚げ。

牡蠣のアヒージョ。

今夜は少し控えめに飲みました。(笑)
明日は姫路泊まりなので播磨の地酒ですね。
〆はやっぱりラーメン。
帰り道にあったこのお店に入りました。


これで明日のクライミングも頑張れます。(^^)

