2020年11月21日(土)晴れ
六甲山/堡塁岩を登ってから姫路へ移動。
今夜は播磨の地酒で日本酒講習会です。(^^)
姫路に来たら必ず来るこのお店へ。
BGMは昭和の懐メロなのでオジサンには嬉しいです。(笑)

まずはビールで乾杯。

鯛の刺身。
超新鮮で歯ごたえが凄いです。

今宵の姫路飲み一本目。
山廃から。
日本酒講習会なのでお酒の説明などをして味わいの違いを比べてもらいます。



ブリの刺身。
これも新鮮で歯ごたえが良いです。

姫路名物のひねぽん。

今宵の姫路飲み2本目。
次も山廃ですがこちらの方が味が濃いですね。


姫路おでん。
生姜が入っています。

姫路蓮根の天麩羅。

今宵の姫路飲み3本目。


姫路蓮根のサラダ。

今宵の姫路飲み4本目。


鶏の唐揚げ。

今宵の姫路飲み5本目。


トロタク。

ゴボウの唐揚げ。

今宵の姫路飲み6本目。


オクラのごま和え。

ラッキョウ。

今宵の姫路飲み7本目。
今夜のお酒で一番ハイスペックです。


フグ皮ポン酢。

今宵の姫路飲み8本目。
滋賀県ですが美味しいので。。。(^^)


ソース焼きそば。

今夜は播磨の酒の八重垣以外は全部飲み比べしましたよ。(^^)

K岡さんはお酒は飲めないのでしらふですがG藤さんはかなりできあがっています。(^^)
昼はクライミング、夜は地酒と目一杯楽しんでいただきました。
明日の岩場は近いので朝はゆっくりと出発なので大丈夫ですよね~。(笑)
今日もお疲れ様でした。(^^)



六甲山/堡塁岩を登ってから姫路へ移動。
今夜は播磨の地酒で日本酒講習会です。(^^)
姫路に来たら必ず来るこのお店へ。
BGMは昭和の懐メロなのでオジサンには嬉しいです。(笑)

まずはビールで乾杯。

鯛の刺身。
超新鮮で歯ごたえが凄いです。

今宵の姫路飲み一本目。
山廃から。
日本酒講習会なのでお酒の説明などをして味わいの違いを比べてもらいます。



ブリの刺身。
これも新鮮で歯ごたえが良いです。

姫路名物のひねぽん。

今宵の姫路飲み2本目。
次も山廃ですがこちらの方が味が濃いですね。


姫路おでん。
生姜が入っています。

姫路蓮根の天麩羅。

今宵の姫路飲み3本目。


姫路蓮根のサラダ。

今宵の姫路飲み4本目。


鶏の唐揚げ。

今宵の姫路飲み5本目。


トロタク。

ゴボウの唐揚げ。

今宵の姫路飲み6本目。


オクラのごま和え。

ラッキョウ。

今宵の姫路飲み7本目。
今夜のお酒で一番ハイスペックです。


フグ皮ポン酢。

今宵の姫路飲み8本目。
滋賀県ですが美味しいので。。。(^^)


ソース焼きそば。

今夜は播磨の酒の八重垣以外は全部飲み比べしましたよ。(^^)

K岡さんはお酒は飲めないのでしらふですがG藤さんはかなりできあがっています。(^^)
昼はクライミング、夜は地酒と目一杯楽しんでいただきました。
明日の岩場は近いので朝はゆっくりと出発なので大丈夫ですよね~。(笑)
今日もお疲れ様でした。(^^)


