2020年11月29日(日)曇り
今日は広沢寺でアイゼン&ドライツーリング講習会を開催です。
相変わらず週末の広沢寺は混んでいますが、今日は比較的少なめですね。
まずはトップロープをセット。

N村さんは久しぶりのアイゼンクライミング。
最初はグローブ無しで。



少し難しめのライン。


T田さんはアイゼンクライミングは初めてなので、登り方を説明してからスタート。


初めてなので慎重でしたがなかなかいいバランス感覚です。

N村さんは2本目からアイゼン&ドライツーリング。


最初は簡単なラインから。





次は小ハング越えの難しいラインへ。


T田さんは慣れるまではアイゼンのみで登りますが、2本目からはグローブ装着で。


小ハング越えでちょっと苦戦。


N村さんはザックに石を入れて負荷をかけて登ります。




ちょっと時間はかかりましたが無事に完登。
さすがです。

T田さんはアイゼン&ドライツーリング初挑戦。

バイルワークを説明して練習してからスタート。

初めてですがなかなかいいフォームです。





小ハングもなんとか越えました。

アイゼン&ドライツーリングでは日頃あまり使わない筋肉を使うのでいいトレーニングになります。
アイスクライミングのバランストレーニングにも最適です。
明日は筋肉痛になるかもしれませんね。
今日はお疲れ様でした。



今日は広沢寺でアイゼン&ドライツーリング講習会を開催です。
相変わらず週末の広沢寺は混んでいますが、今日は比較的少なめですね。
まずはトップロープをセット。

N村さんは久しぶりのアイゼンクライミング。
最初はグローブ無しで。



少し難しめのライン。


T田さんはアイゼンクライミングは初めてなので、登り方を説明してからスタート。


初めてなので慎重でしたがなかなかいいバランス感覚です。

N村さんは2本目からアイゼン&ドライツーリング。


最初は簡単なラインから。





次は小ハング越えの難しいラインへ。


T田さんは慣れるまではアイゼンのみで登りますが、2本目からはグローブ装着で。


小ハング越えでちょっと苦戦。


N村さんはザックに石を入れて負荷をかけて登ります。




ちょっと時間はかかりましたが無事に完登。
さすがです。

T田さんはアイゼン&ドライツーリング初挑戦。

バイルワークを説明して練習してからスタート。

初めてですがなかなかいいフォームです。





小ハングもなんとか越えました。

アイゼン&ドライツーリングでは日頃あまり使わない筋肉を使うのでいいトレーニングになります。
アイスクライミングのバランストレーニングにも最適です。
明日は筋肉痛になるかもしれませんね。
今日はお疲れ様でした。


