2020年12月9日(水)晴れ
明日は八ヶ岳でアイスクライミングガイドなので前日に諏訪市まで進出。
八ヶ岳が綺麗に見えていました。


夕焼けが終わる頃にホテルに到着。

夜はいつものお店へ。

まずはビールから。

炙り〆鯖。

今宵の諏訪市飲み1本目。
豊香の頒布会のお酒。


今宵の諏訪市飲み2本目。
宮城県の勝山です。


今宵の諏訪市飲み3本目。
1本目と同じ蔵の豊香の頒布会のお酒。


信州と言えばやっぱり馬刺しですね。
色合いからしても分かりますが、このお店の馬刺しは本当に美味しいです。

今宵の諏訪市飲み4本目。
三重県です。


今宵の諏訪市飲み5本目。
福岡県です。
これはかなり癖のあるお酒で好みが分かれますね。
古酒に近い味わいです。


砂肝。

今宵の諏訪市飲み6本目。
十四代の焼酎があったので飲んで見ました。


焼酎と言うよりウイスキーみたいです。

今宵の諏訪市飲み7本目。
これも頒布会のお酒。


タコのアヒージョ。

今宵の諏訪市飲み8本目。
最後の〆は信州亀齢で。
やっぱり無濾過生原酒はいいですね。


前回にこのお店に来た時には満席だったのですが、今回はコロナが増えてきている影響もあってガラガラ。。。
20時を過ぎたら貸し切りになってしまいました。
おかげで店長と日本酒好きな店員と日本酒談義に花が咲きました。(笑)
今夜もたっぷりと飲みましたよ。
燃料補給したのでこれで明日の仕事は頑張れます。(^^)


明日は八ヶ岳でアイスクライミングガイドなので前日に諏訪市まで進出。
八ヶ岳が綺麗に見えていました。


夕焼けが終わる頃にホテルに到着。

夜はいつものお店へ。

まずはビールから。

炙り〆鯖。

今宵の諏訪市飲み1本目。
豊香の頒布会のお酒。


今宵の諏訪市飲み2本目。
宮城県の勝山です。


今宵の諏訪市飲み3本目。
1本目と同じ蔵の豊香の頒布会のお酒。


信州と言えばやっぱり馬刺しですね。
色合いからしても分かりますが、このお店の馬刺しは本当に美味しいです。

今宵の諏訪市飲み4本目。
三重県です。


今宵の諏訪市飲み5本目。
福岡県です。
これはかなり癖のあるお酒で好みが分かれますね。
古酒に近い味わいです。


砂肝。

今宵の諏訪市飲み6本目。
十四代の焼酎があったので飲んで見ました。


焼酎と言うよりウイスキーみたいです。

今宵の諏訪市飲み7本目。
これも頒布会のお酒。


タコのアヒージョ。

今宵の諏訪市飲み8本目。
最後の〆は信州亀齢で。
やっぱり無濾過生原酒はいいですね。


前回にこのお店に来た時には満席だったのですが、今回はコロナが増えてきている影響もあってガラガラ。。。
20時を過ぎたら貸し切りになってしまいました。
おかげで店長と日本酒好きな店員と日本酒談義に花が咲きました。(笑)
今夜もたっぷりと飲みましたよ。
燃料補給したのでこれで明日の仕事は頑張れます。(^^)

