2020年12月29日(火)晴れ

年末年始は九州を1周しながら登山&地酒探索をする予定でいましたが、コロナの影響もあるし天候も大荒れになり飛行機も欠航になりそうな予報になってしまったため中止。

その変わり静岡県、愛知県の近場に行くこととなりました。

初日は静岡県掛川市まで移動。

夜は静岡の銘酒を求めてここへ。

DSC_1626

DSC_1627

まずはビールで乾杯。

DSC_1629

お通しは静岡おでん。

DSC_1628

ちょうど食べようと思っていた所でした。(笑)

そして釜揚げシラス。

DSC_1630

今宵の掛川市飲み1本目。

地元、掛川市のお酒です。

雄町はドッシリとした旨みが良いですね。

DSC_1632

DSC_1633

シラスサラダ。

DSC_1631

今宵の掛川市飲み2本目。

静岡市のお酒ですがこれは初めて飲みます。

DSC_1636

DSC_1637

刺身の盛り合わせ。

DSC_1634

名物の遠州焼き。

DSC_1635

今宵の掛川市飲み3本目。

藤枝市のお酒です。

生酛中取り純米原酒なんて最高じゃないですか。

乳酸を少し感じる濃い目のお酒です。

これはいいですよ。(^^)

DSC_1638

DSC_1639

桜エビのかき揚げ。

サクサクで日本酒によく合いました。(^^)

DSC_1640

静岡名物メニュー。

DSC_1641

静岡の地酒は6種類。

1合からなのでさすがに全部は飲めませんでした。(笑)

また次回ですね。

DSC_1642

明日は愛知県で地酒を楽しみますよ。(^^)

バナー1

バナー3