2021年1月28日(曇り~雪)
今日は4人にご参加いただいて八ヶ岳/角木場の氷柱アイスクライミング講習会です。
平日と言う事もあって貸し切り。

早速、トップロープをセット。


今日の皆さんのバイルは全てカシンのXドリーム。
圧巻ですね。(笑)

まずは左の氷柱から。
今日は気温が高いのでバイルの刺さりもよく登りやすいですね。
O野さん。


K岡さんはミニ氷柱でウォーミングアップ。


B場さん。




かなり練習しているので登り方もスムーズになってきました。

N野さん。

前回はかなり苦戦していましたが今日は調子が良いです。

K岡さんは角木場は初めてです。




ミニ氷柱のO野さん。

ミニ氷柱のB場さん。



左の氷柱の右端を登るB場さん。


ここは薄かぶりです。


ミニ氷柱のK岡さん。


左の氷柱の右側を登るO野さん。



N野さん。




ロープを右側の氷柱に張り替えます。


B場さんから。




O野さん。


K岡さん。


最後にN野さん。



午後からは雪が降り出してきてあっという間に数センチ積もりました。


今日は貸し切りで皆さんの腕がパンプアップするまで登っていただきました。
今日はお疲れ様でした。



今日は4人にご参加いただいて八ヶ岳/角木場の氷柱アイスクライミング講習会です。
平日と言う事もあって貸し切り。

早速、トップロープをセット。


今日の皆さんのバイルは全てカシンのXドリーム。
圧巻ですね。(笑)

まずは左の氷柱から。
今日は気温が高いのでバイルの刺さりもよく登りやすいですね。
O野さん。


K岡さんはミニ氷柱でウォーミングアップ。


B場さん。




かなり練習しているので登り方もスムーズになってきました。

N野さん。

前回はかなり苦戦していましたが今日は調子が良いです。

K岡さんは角木場は初めてです。




ミニ氷柱のO野さん。

ミニ氷柱のB場さん。



左の氷柱の右端を登るB場さん。


ここは薄かぶりです。


ミニ氷柱のK岡さん。


左の氷柱の右側を登るO野さん。



N野さん。




ロープを右側の氷柱に張り替えます。


B場さんから。




O野さん。


K岡さん。


最後にN野さん。



午後からは雪が降り出してきてあっという間に数センチ積もりました。


今日は貸し切りで皆さんの腕がパンプアップするまで登っていただきました。
今日はお疲れ様でした。


