2020年1月30日(土)晴れ
今日は6人にご参加いただいて八ヶ岳/角木場の氷柱でアイスクライミング講習会。
ご参加いただいた方のうち3名はアイスクライミングが初体験でアイゼン、バイルは無料レンタルを使用していただきます。
通常はトップロープはメインの氷柱に1本なのですが、初めての方の練習用に右奥のミニ氷柱にもトップロープをセットしました。
初めての方はこちらでアイスクライミングの基礎を学んでいただきます。
バイルの振り方、アイゼンワーク、フォームなどなどを指摘して修正しながら反復練習。



初めてだとやはりバイルの振り方が悪いのでなかなか刺さりません。
力任せに叩いても駄目なのでコツを良く覚えてもらいます。





経験者3名の方はメインの氷柱で練習。









初めての方が登り方になれてきたら場所を交代して反復練習。
こちらはミニ氷柱。


メインの氷柱に初挑戦。






皆さん腕がパンプアップしてしまい半分まで届きませんでした。
日頃は使わない筋肉なので腕がすぐに終わってしまいますね。
初体験3名の中で一番バランスの良かったT中さん。



テンション混じりでしたが何度かの挑戦で完登しました。



今日の八ヶ岳/角木場の氷柱は土曜日だというのに貸し切りで、皆さん1人、10本ぐらいは登っていただきました。
明日は筋肉痛ですね。(笑)
初めての方々もアイスクライミングの魅力にすっかりはまってしまったようです。
次回のご参加をお待ちしております。(^^)

アイスクライミングの後は定番のJ&Nでランチタイム。

シベリアンハスキーのマロはこんな体勢で昼寝をしていました。(笑)

今日も冬限定のビーフシチューをいただきました。
猫舌の方には辛いですが熱々でアイスクライミングで冷えた体が温まります。(^^)



今日は6人にご参加いただいて八ヶ岳/角木場の氷柱でアイスクライミング講習会。
ご参加いただいた方のうち3名はアイスクライミングが初体験でアイゼン、バイルは無料レンタルを使用していただきます。
通常はトップロープはメインの氷柱に1本なのですが、初めての方の練習用に右奥のミニ氷柱にもトップロープをセットしました。
初めての方はこちらでアイスクライミングの基礎を学んでいただきます。
バイルの振り方、アイゼンワーク、フォームなどなどを指摘して修正しながら反復練習。



初めてだとやはりバイルの振り方が悪いのでなかなか刺さりません。
力任せに叩いても駄目なのでコツを良く覚えてもらいます。





経験者3名の方はメインの氷柱で練習。









初めての方が登り方になれてきたら場所を交代して反復練習。
こちらはミニ氷柱。


メインの氷柱に初挑戦。






皆さん腕がパンプアップしてしまい半分まで届きませんでした。
日頃は使わない筋肉なので腕がすぐに終わってしまいますね。
初体験3名の中で一番バランスの良かったT中さん。



テンション混じりでしたが何度かの挑戦で完登しました。



今日の八ヶ岳/角木場の氷柱は土曜日だというのに貸し切りで、皆さん1人、10本ぐらいは登っていただきました。
明日は筋肉痛ですね。(笑)
初めての方々もアイスクライミングの魅力にすっかりはまってしまったようです。
次回のご参加をお待ちしております。(^^)

アイスクライミングの後は定番のJ&Nでランチタイム。

シベリアンハスキーのマロはこんな体勢で昼寝をしていました。(笑)

今日も冬限定のビーフシチューをいただきました。
猫舌の方には辛いですが熱々でアイスクライミングで冷えた体が温まります。(^^)


