2021年3月10日(水)晴れ
今夜は山形駅前で宿泊です。
夕方にI郷さんが合流して山形の郷土料理のお店で日本酒講習会。(^^)
山形に来たら良く行くお店でいつも満員なのですがコロナの影響でガラガラ。。。

まずはビールで乾杯。

山形の郷土料理を色々と小鉢で楽しめます。

今宵の1本目。



山形と言えば芋煮ですね。(^^)

今宵の2本目。


豆腐に山形牛のそぼろ煮が乗っています。

今宵の3本目。



今宵の4本目。
十四代の無濾過生酒は初めてです。


山形牛。
やっぱり美味しいですね~。

〆に暖かい蕎麦が出ました。
お酒は別料金ですが、料理はここまでが3000円のコース料理です。

今宵の5本目。
これは熱燗でいただきました。


アケビの肉詰め。

最後は熱燗を飲みながら板蕎麦で〆ました。

今夜は山形の郷土料理と地酒を堪能していただきました。
明日は蔵王/仙人沢でアイスクライミング講習会です。
地酒パワーで頑張りましょう。(^^)


今夜は山形駅前で宿泊です。
夕方にI郷さんが合流して山形の郷土料理のお店で日本酒講習会。(^^)
山形に来たら良く行くお店でいつも満員なのですがコロナの影響でガラガラ。。。

まずはビールで乾杯。

山形の郷土料理を色々と小鉢で楽しめます。

今宵の1本目。



山形と言えば芋煮ですね。(^^)

今宵の2本目。


豆腐に山形牛のそぼろ煮が乗っています。

今宵の3本目。



今宵の4本目。
十四代の無濾過生酒は初めてです。


山形牛。
やっぱり美味しいですね~。

〆に暖かい蕎麦が出ました。
お酒は別料金ですが、料理はここまでが3000円のコース料理です。

今宵の5本目。
これは熱燗でいただきました。


アケビの肉詰め。

最後は熱燗を飲みながら板蕎麦で〆ました。

今夜は山形の郷土料理と地酒を堪能していただきました。
明日は蔵王/仙人沢でアイスクライミング講習会です。
地酒パワーで頑張りましょう。(^^)

