2021年4月8日(木)晴れ
今日は今週2回目の伊豆/城山南壁でトップロープクライミング講習会を開催です。
G藤さん、N村さんのお二人にご参加いただきました。
まずは「ブルースカイ/5.9」でウォーミングアップ。








次は「鎌形ハングルート1P目/5.10a」



「フルハムロード/5.10b」



今度はN村さんが「フルハムロード/5.10b」





ちょっと一休みで「トントン拍子/5.8」
左側の難し方から登ったので5.9ぐらいですね。
そしてすぐ左側のルートにはなっていないスラブを1本。





またオーバーハングに戻って「ロンググッドバイ/5.10b」にトップロープをセット。





このルートはガバが多いので気持ち良くグイグイ上れます。



最後は「ボルサリーノ/5.11b」
ハングの出だしからホールドが細かいです。

苦しい所。

上部のハングもホールドが小さく遠いのでG藤さんも苦戦。

テンション混じりでなんとか完登しました。


N村さんは少しラインを変えながら。


テンション混じりでしたが完登しました。

今日も岩場は貸し切りで登り放題でたくさん登っていただきました。
今日もお疲れ様でした。



今日は今週2回目の伊豆/城山南壁でトップロープクライミング講習会を開催です。
G藤さん、N村さんのお二人にご参加いただきました。
まずは「ブルースカイ/5.9」でウォーミングアップ。








次は「鎌形ハングルート1P目/5.10a」



「フルハムロード/5.10b」



今度はN村さんが「フルハムロード/5.10b」





ちょっと一休みで「トントン拍子/5.8」
左側の難し方から登ったので5.9ぐらいですね。
そしてすぐ左側のルートにはなっていないスラブを1本。





またオーバーハングに戻って「ロンググッドバイ/5.10b」にトップロープをセット。





このルートはガバが多いので気持ち良くグイグイ上れます。



最後は「ボルサリーノ/5.11b」
ハングの出だしからホールドが細かいです。

苦しい所。

上部のハングもホールドが小さく遠いのでG藤さんも苦戦。

テンション混じりでなんとか完登しました。


N村さんは少しラインを変えながら。


テンション混じりでしたが完登しました。

今日も岩場は貸し切りで登り放題でたくさん登っていただきました。
今日もお疲れ様でした。


