2021年4月28日(水)曇り~雨
今日は3人にご参加いただいて広沢寺でトップロープクライミング講習会を開催。
明日の29日(木)の祭日は雨予報のためか平日にも関わらず週末並の混み具合です。
ちょっと難しめのルートしか空いていないので「蛙越え/5.10a」を越えてトップロープをセット。

まずはE藤さんから。

蛙越えは右側から巻いて登ります。


次はS原さんの旦那さん。

クライミングは去年の9月以来なのでちょっと体が重そうです。



最後にS原さんの奥さん。



取付きはかなりの混んでいます。

次は「右スラブ/5.9」にトップロープをセット。

E藤さん。

核心の取付きは右から巻いてスラブに戻ります。



S原さん奥さん。



S原さん旦那さん。



最後は右側のクラックへ。
クラックの中に入り込まないように体を起こして登ります。



秋でも無いのに紅葉が赤くなっていい感じ。












途中で雨がパラっと来た時もありましたが、天候もなんとか持ってくれてたくさん登っていただきました。
今日はお疲れ様でした。



今日は3人にご参加いただいて広沢寺でトップロープクライミング講習会を開催。
明日の29日(木)の祭日は雨予報のためか平日にも関わらず週末並の混み具合です。
ちょっと難しめのルートしか空いていないので「蛙越え/5.10a」を越えてトップロープをセット。

まずはE藤さんから。

蛙越えは右側から巻いて登ります。


次はS原さんの旦那さん。

クライミングは去年の9月以来なのでちょっと体が重そうです。



最後にS原さんの奥さん。



取付きはかなりの混んでいます。

次は「右スラブ/5.9」にトップロープをセット。

E藤さん。

核心の取付きは右から巻いてスラブに戻ります。



S原さん奥さん。



S原さん旦那さん。



最後は右側のクラックへ。
クラックの中に入り込まないように体を起こして登ります。



秋でも無いのに紅葉が赤くなっていい感じ。












途中で雨がパラっと来た時もありましたが、天候もなんとか持ってくれてたくさん登っていただきました。
今日はお疲れ様でした。


