2021年5月14日(金)晴れ
今日は【クライマー虎の穴】でマルチピッチクライミング(初級)講習会を開催。
昨日はかなり寒かったですが今日は一気に夏日になりました。
まず最初はビレーポイントの作成方法から。
流動分散。




オーバーハンドノットの固定分散。

インクノットの固定分散。


タイオフを利用しての流動分散。

両手が使えればインクノットでタイオフ。

片手ならガースヒッチ。

タイオフワイヤーを使用した場合。

そしてビレーポイントでの操作方法。


懸垂下降の手順。
末端は別々に処理。

ロープの投げ方。

ロープをまっすぐ飛ばす方法。

ロープの連結はオーバーハンドノット一回。

全員、ビレーデバイスをセットし安全確認をしてから順番に下降。


時々見かけるリング2個のセット方法。

今日は細かい所まで色々と学んでいただきました。
忘れない様にしっかりと復習をお願いいたします。
今日はお疲れ様でした。



今日は【クライマー虎の穴】でマルチピッチクライミング(初級)講習会を開催。
昨日はかなり寒かったですが今日は一気に夏日になりました。
まず最初はビレーポイントの作成方法から。
流動分散。




オーバーハンドノットの固定分散。

インクノットの固定分散。


タイオフを利用しての流動分散。

両手が使えればインクノットでタイオフ。

片手ならガースヒッチ。

タイオフワイヤーを使用した場合。

そしてビレーポイントでの操作方法。


懸垂下降の手順。
末端は別々に処理。

ロープの投げ方。

ロープをまっすぐ飛ばす方法。

ロープの連結はオーバーハンドノット一回。

全員、ビレーデバイスをセットし安全確認をしてから順番に下降。


時々見かけるリング2個のセット方法。

今日は細かい所まで色々と学んでいただきました。
忘れない様にしっかりと復習をお願いいたします。
今日はお疲れ様でした。


