2021年6月1日(火)

今日は今年最初の三ツ峠でのマルチピッチクライミングです。

天候が心配でしたが高気圧に覆われてきたため風も無く穏やかなクライミング日和となりました。

四季楽園のテラスから見た岩壁。

RIMG5932

富士山も見えていましたが雲が少しかかっています。

RIMG5934

巨人ルート周辺。

RIMG5935

中央カンテ周辺。

RIMG5936

上部のハングは四段ハング。

RIMG5937

今日ご参加いただいたお二人は三ツ峠は初めてなので一般ルートから天狗の踊り場を目指して登ります。

今日は珍しくクライマーは誰もおらず貸し切り。

RIMG5939

1P目は一般ルート。
 
RIMG5940

RIMG5941

RIMG5943

2P目はT字クラックへ。

RIMG5944

RIMG5946

富士山ハ山頂が隠れています。

RIMG5947

クラックの出だしは少し難しい。

RIMG5948

RIMG5949

上部は右側のクラックへ。

RIMG5950

まずはF井さんから。

出だしで少し手こずっていました。

RIMG5952

RIMG5954

RIMG5957

RIMG5958

続いてT田さん。

RIMG5959

RIMG5961

3P目は比較的簡単なクラック。

RIMG5962

RIMG5964

RIMG5965

RIMG5967

次は最終ピッチの4P目はNO.19クラックへ。

RIMG5969
RIMG5970

RIMG5972

RIMG5973

終了点は天狗の踊り場で展望は最高。

RIMG5975

RIMG5976

RIMG5977

RIMG5979

RIMG5980

RIMG5981

最後の抜け口が核心。

RIMG5984

RIMG5986

RIMG5988

お二人ともスムーズに登ったのであっという間に天狗の踊り場に到着。

RIMG5989

RIMG5990

一休みして展望を楽しんでから山頂へ。

RIMG5992

RIMG5995


RIMG5996

RIMG5997

RIMG5998

山頂は登山者で賑わっていました。

RIMG5994

三ツ峠に来たらやっぱり吉田うどんでランチ。

お二人は吉田うどんはまだ食べたことが無いそうなので私の良く行く店にご案内しました。

001

003

002

名物の天麩羅は限定と言う事で開店して直ぐに行かないと食べられませんでした。

次回は早めにスタートして天麩羅うどんを食べに行かないとですね。

今日は天候にも恵まれて新緑の中、快適なクライミングを楽しんでいただきました。

今日はお疲れ様でした。

バナー1

バナー3