2021年6月24日(木)曇り~雨

今日は三ツ峠でマルチピッチクライミングガイドの予定でしたが雨予報のために中止。

その代わり【クライマー虎の穴】でクライミングセルフレスキュー講習会に変更となりました。

まず最初にトップが墜落した場合のロープの仮固定とテンションからの脱出方法の練習。

RIMG6713

トップが墜落したらミュールノットでの仮固定。

RIMG6714

RIMG6715

次にテンションのかかったロープにマッシャノットをセット。

RIMG6716

ビレーポイントのメインカラビナと連結。

RIMG6717

ミュールノットを解いてテンションをビレーポイントに移します。

RIMG6718

RIMG6721

RIMG6723

RIMG6724

通常はここで終了ですが、可能であれば宙づりのトップをビレーポイントに回収します。

マッシャノットを緩めてテンションのかかったロープを出してトップを降ろして行きます。

RIMG6726

トップにテンションのかかっていないロープのヌンチャクを回収してもらいます。

RIMG6727

フリーになったロープを引っ張りトップをビレーポイントに回収しますが、ビレーポイントから離れている場合などは1/3システムをセットして引っ張ります。

RIMG6728

RIMG6729

マッシャノットを緩めてロープを出しながらフリーのロープを引っ張るとトップを回収できます。

しかし、これをやるためには色々と条件が揃っていなければできません。

RIMG6731

今度は交代して同じ内容を練習。

RIMG6733

RIMG6735

RIMG6737

RIMG6738

RIMG6739

RIMG6742

RIMG6744

RIMG6745

RIMG6747

次は懸垂下降での仮固定の手順の練習。

RIMG6748

RIMG6749

次はセカンドが墜落した場合や登れない場合の引き上げ。

RIMG6750

1/3システムをセットして引き上げ。

テラスが広ければ1/5も可能です。

RIMG6751

RIMG6756

次はセカンドが宙づりになった場合の引き降ろし方法。

宙づりの場合は簡単にロックを解除できないので体重を使ってロックを解除します。

バックアップも忘れずに。

RIMG6758

交代して練習。

RIMG6761

RIMG6762

RIMG6764

次は懸垂下降でのロープの仮固定。

RIMG6769

午前中に覚えたミュールノットで仮固定。

RIMG6770

仮固定からの自己脱出方法。

RIMG6773

RIMG6774

バックアップも忘れずにセット。

RIMG6775

RIMG6777

RIMG6778

RIMG6779

次は自己脱出から懸垂下降への移行。

あらかじめミュールノットをセットしておきます。

RIMG6780

荷重を抜いてビレーデバイスへテンションを移します。

RIMG6781

あらかじめミュールノットをセットしてあるので仮固定状態になります。

RIMG6782

マッシャノットとシュリンゲを回収。

RIMG6783

ミュールノットを解いて懸垂下降。

RIMG6784

RIMG6785

交代して練習。

RIMG6786

RIMG6787

RIMG6788

RIMG6790

RIMG6794

RIMG6795

RIMG6799

RIMG6801

RIMG6802

RIMG6803

RIMG6805

クライミングセルフレスキューはアルパインルートに行く場合には必須の技術ですから確実に覚えるようにして下さい。

今日はお疲れ様でした。

バナー1

バナー3