2021年8月23日(月)曇り

今日は広沢寺でのクライミング講習会が終わってから奈良市まで移動。

夜は奈良の地酒&郷土料理で久しぶりに日本酒講習会です。

今日のお店は駅前のここ。

DSC_0513.1

まずはビールで乾杯。

DSC_0513

お通し。

DSC_0514

生湯葉の刺身。

とろりとしていて美味しいですよ。

DSC_0515

今宵の奈良市飲み1本目。

奈良県は日本酒発祥の地なので、元祖日本酒の醸しかたを伝承している菩提元のお酒から。

DSC_0520

DSC_0519

大根サラダ。

DSC_0517

今宵の奈良市飲み2本目。

奈良と言えばやっぱり風の森。

DSC_0521.1

DSC_0521

大和地鶏の天麩羅。

DSC_0518

今宵の奈良市飲み3本目。

本醸造を熱燗で。

DSC_0524

DSC_0523

だし巻き卵。

だしがムチャ効いていて美味しかったです。

DSC_0525

ちょっとピンボケですがもずく。

DSC_0526

今宵の奈良市飲み4本目。

無濾過生原酒。

DSC_0527.1

DSC_0527

色々とタイプを変えて楽しんでいただきました。

奈良のお酒も気に入っていただけたようです。

明日は六甲でクライミング講習会の予定です。

明日も日本酒パワーで頑張りましょう。(笑)

バナー1

バナー3