2021年8月29日(日)晴れ
今日から剱岳/八ツ峰でクライミングガイドの予定でしたがアタックの月曜日が雨予報だったために中止となりました。
先週の剱岳/源次郎尾根も雨で中止になりクライミング講習会に変更になったので2週連続の変更です。
今週はクライミングとMTB講習会に変更となりました。
初日の今日は三ツ峠でマルチピッチクライミングの予定でしたが山に雲がかかっていたため確実に晴れている富士見パノラマスキー場でMTB講習会を先にやることにしました。
富士見パノラマは快晴で八ヶ岳もよく見えています。
絶好のMTB日和ですね。(^^)

ダウンヒルコースへ行く前にまずは基礎テクニックの練習から。
リフトに乗って少し上まで。



ゲレンデの簡単なコースで体を慣らしていきます。





次からは登りは自走で。
何気にこの辺りは傾斜がキツいので押しになりました。(笑)

今度は林間のコースを走ります。


下にある色々なショートコースを反復練習。



もう一度登って大岩へ。
さすがにお二人は大岩は下れないので私が下ってみます。

林間コースを下ってレストハウスで一休み。

名物のルバーブソフトで燃料補給。(^^)


一休みしたらゴンドラでダウンヒルコースへ向かいます。


K岡さんも去年の8月に来ているので2回目。



ダウンヒルは入門のCコースへ。

Nのさんはダウンヒルコースは初めてです。

いよいよスタート。


最初は傾斜も緩いですがだんだんと難しくなってきます。


八ヶ岳を見ながらのダウンヒルは気持ちいいですよ。(^^)






傾斜もキツくコースもタイトになってきました。



ユックリですが何とか下りきりました。

最初は体がガチガチで動きもぎこちなかったですが、段々と慣れてきてスムーズに走れるようになりました。
ダウンヒルでは何度か転びましたが無事に完走。(^^)
いつもはクライミングばかりですがMTBも目一杯楽しんでいただきました。
夜は諏訪で日本酒講習会です。
今日はお疲れ様でした。(^^)



今日から剱岳/八ツ峰でクライミングガイドの予定でしたがアタックの月曜日が雨予報だったために中止となりました。
先週の剱岳/源次郎尾根も雨で中止になりクライミング講習会に変更になったので2週連続の変更です。
今週はクライミングとMTB講習会に変更となりました。
初日の今日は三ツ峠でマルチピッチクライミングの予定でしたが山に雲がかかっていたため確実に晴れている富士見パノラマスキー場でMTB講習会を先にやることにしました。
富士見パノラマは快晴で八ヶ岳もよく見えています。
絶好のMTB日和ですね。(^^)

ダウンヒルコースへ行く前にまずは基礎テクニックの練習から。
リフトに乗って少し上まで。



ゲレンデの簡単なコースで体を慣らしていきます。





次からは登りは自走で。
何気にこの辺りは傾斜がキツいので押しになりました。(笑)

今度は林間のコースを走ります。


下にある色々なショートコースを反復練習。



もう一度登って大岩へ。
さすがにお二人は大岩は下れないので私が下ってみます。

林間コースを下ってレストハウスで一休み。

名物のルバーブソフトで燃料補給。(^^)


一休みしたらゴンドラでダウンヒルコースへ向かいます。


K岡さんも去年の8月に来ているので2回目。



ダウンヒルは入門のCコースへ。

Nのさんはダウンヒルコースは初めてです。

いよいよスタート。


最初は傾斜も緩いですがだんだんと難しくなってきます。


八ヶ岳を見ながらのダウンヒルは気持ちいいですよ。(^^)






傾斜もキツくコースもタイトになってきました。



ユックリですが何とか下りきりました。

最初は体がガチガチで動きもぎこちなかったですが、段々と慣れてきてスムーズに走れるようになりました。
ダウンヒルでは何度か転びましたが無事に完走。(^^)
いつもはクライミングばかりですがMTBも目一杯楽しんでいただきました。
夜は諏訪で日本酒講習会です。
今日はお疲れ様でした。(^^)


