2021年9月27日(月)晴れ
関西クライミングツアー2日目は裏六甲/烏帽子岩へ。
昨日は気温が17℃とかなり寒かったのですが、今日は夏日でジリジリと暑いです。
まずはここでウォーミングアップ。


昨日は少し雨が降ったみたいですが日差しが強いので岩は完全に乾いています。

こちらは隣の裏六甲/駒形岩。

道場駅方面。






登っていると日差しが強いので暑いです。(笑)
2本目はこのロングルート。







難しい所はA0になりましたが何とか完登。(^^)


最後はちょっと難しめのルートへ。

下部はなんとかクリアー。


次の核心は真ん中で終わりました。

まだ2日間あるので疲れがたまってしまう前に終了。

時間があるので法隆寺へ史跡見学に行って来ました。





法隆寺は小学校の修学旅行以来かも??(笑)
今日もお疲れ様でした。(^^)


関西クライミングツアー2日目は裏六甲/烏帽子岩へ。
昨日は気温が17℃とかなり寒かったのですが、今日は夏日でジリジリと暑いです。
まずはここでウォーミングアップ。


昨日は少し雨が降ったみたいですが日差しが強いので岩は完全に乾いています。

こちらは隣の裏六甲/駒形岩。

道場駅方面。






登っていると日差しが強いので暑いです。(笑)
2本目はこのロングルート。







難しい所はA0になりましたが何とか完登。(^^)


最後はちょっと難しめのルートへ。

下部はなんとかクリアー。


次の核心は真ん中で終わりました。

まだ2日間あるので疲れがたまってしまう前に終了。

時間があるので法隆寺へ史跡見学に行って来ました。





法隆寺は小学校の修学旅行以来かも??(笑)
今日もお疲れ様でした。(^^)

