2021年9月28日(火)曇り~晴れ

今夜は奈良市での日本酒講習会3日目の最終日。

タップリと飲みましょう。(笑)

奈良で私の一押しのお店へ。

RIMG9255

まずは乾杯。

RIMG9256

お通しは2種類。

RIMG9258

RIMG9259

刺身の盛り合わせ7種類。

野菜もタップリと入っています。

RIMG9262

刺身の厚さは普通の2倍はありますよ。

RIMG9269

今宵の奈良市飲み1本目。

RIMG9263

RIMG9264

サンマの塩焼き。

日本酒に合いますね~。

RIMG9265

今宵の奈良市飲み2本目。

RIMG9267

RIMG9268

大和肉鶏の直火焼き。

RIMG9266

今宵の奈良市飲み3本目。

RIMG9270

RIMG9271

こんな酒器で出してくれました。

RIMG9272

サンマは綺麗に食べないとね。(笑)

RIMG9273

今宵の奈良市飲み4本目。

RIMG9274

RIMG9275

美味しいお酒にご満悦。(^^)

RIMG9276

じゅん平で飲み終わって歩いていると泡盛が目にとまったので2次会はここに。

沖縄には数え切れないぐらい行っていて泡盛は良く飲んでいました。

RIMG9277

RIMG9278

泡盛の飲み比べ。

古酒が無かったのが残念。。。

RIMG9279

RIMG9280

島ラッキョウ。

RIMG9281

モズクの天麩羅。

RIMG9282

可愛いシーサー。(笑)

RIMG9283

定番のゴーヤチャンプル。

RIMG9284

泡盛も種類がたくさんあって美味しいですよ~。

最後の〆はつけ麺にしました。(^^)

RIMG9287

極太麺でボリューム満点。

RIMG9285

これで奈良市の夜は終了です。

3日間、満喫していただきました。

来月末も関西クライミングツアーの予定です。

今度は兵庫県の夜を楽しみましょう。

バナー1

バナー3